見出し画像

退職代行時代のキャリア論

おはようございます!
こんにちは!
こんばんは!

ミッツです。

なにかと最近話題になっていますね。
退職代行

簡単にどういう形式なのかを説明しますと、会社を辞めたいです!という人が退職代行会社に会社を辞めたいですというのを代わりに伝えて頂戴!(法律で言う使者の位置づけ)という仕組みとなっています。

ちなみに、上記3つの画像はいずれもエン転職が行った退職代行に関する実態調査で、上から順にQ.退職代行を知っているか?(認知度)/世代別/利用したことがある人に聞いた利用した理由となりますが、退職の切り出し方に義理人情を重んじる40代以上でも6割の人が知っているとのことで、一昔前のブラック企業という言葉が主流になりだす前の労働環境からまた新たなフェーズへと移ってきたのが分かる数字です。

今回は、人・機関を間に挟んで退職を伝えるのが主流となった今だからこそ改めてキャリアについて考えてみるコンテンツを皆さんにご提供いたします!
是非とも最後までよ・ろ・し・く・ね!!

ここから先は

2,447字 / 3画像

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?