いつか出会うそのときまで…

私はニ年後に北海道苫小牧市で社会保険労務士と行政書士の資格を活かして独立開業します。
このブログは日々の出来事や経験を通じて感じたことを書かせていただいています。

今日は「どれが効率的か検証しまくる」です。
1日8時間ある労働時間ですが、あっという間に過ぎてしまい毎日焦りっぱなしです…泣
ただ覚えなければいけないことはたくさんありすぎて、どうすれば効率的に覚えられるか日々考えています。

ちなみに今日は教わったことを以下の手順で覚えようとしてみました。
①とりあえず目で見て流れを頭に叩き込む
②メモは必要最小限
③一通り教わったら、①②で学んだことがわかる画面をPDFでスクリーンショット
④あとは③を見返しながら手順を思い出す。
本当はマニュアルを作成するのが最優先かもしれませんが、なんとか身体に染み込ませて覚えてしまう。そうすればマニュアルの質も高くなるので結果良い方向に進むだろう!
そう信じてやっていきます!!
…ただ、他にも良い方法があると思うので
固執しないで色々試してみたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?