見出し画像

スケジューリング早速つまづいた!

先日のスケジューリングについての投稿の続きです。

超詳しいスケジューリングを始めようと思い、まずは1日分作って行動にしてみましたら…

できないスケジューリングばっかり!
全然自分のこと分かってないじゃん!

時間通り行動できませんでした。

「集中すればこれはこのくらいの時間でできるだろう」と考えたことが全くできなくて。
できないというより、集中してないということに気づきました。

本当の本当の必ず達成させるスケジューリングとは、集中できない自分・調子を崩す自分を
見栄を張らず受け入れることではないか?と
今は思っています。
続けていくと、また違うところでつまづいてしまうので、「今は」

自分に対してなんだから見栄なんて張らないだろうと思いがちですが、

変に自分を過信するというか
「いや、明日はきっとできるだろう」
「できるように気をつければいい」
「頑張ればできる」
これは全部不確定な事。現在の自分の気持ちであって、その時の自分ではない。

私は、その時の自分が「現在の自分ではないちょっとデキる人間」になっていると想像しているようです。

嫌な奴ですね、本当に。
どうしてもフラットな自分を見つめられなかったら、別の人間だと思ってやってみようと思います。難しいだろうけど笑

トライアンドエラー!
もう少し頑張ってみます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?