見出し画像

2024/5/16 来世の犬

所用で麓へ降りた。

我が家は最寄駅から歩いて15分弱の場所にあるが、なかなかの傾斜の坂の上である。なので、駅前商店街をなんとなく「麓」と呼んでいる。私だけだけど。

ちなみに家から麓までおりるのにかかる時間は10分弱。この差が傾斜のキツさを物語っている。

麓には小さな商店街がある。スーパー、肉屋、魚屋、床屋、コンビニ、歯医者薬局鍼灸院等々。その中にペットのトリミングサロンができたのは2年ほど前だ。

我が町の犬飼度はかなり高い方だと思う。朝早い時間、陽が沈む頃、屋外を歩く人の半分が犬連れだ。夜は夜で、その被毛の下に光る首輪を仕込まれた「ゲーミングわんこ」が闊歩する。マンションも犬で溢れている。顔見知りは触らせてもらえるという特典付き。

それはトリミングサロンの需要も高まるであろう。繁盛しているようで、いつのぞいても、店の奥に見える施術台には、尻尾をめくられて尻の毛をカットされている犬の姿がある(窓の位置的に、尻の毛をカットしてるところしか見えない)。

犬にも性格がある。つんと前を向いて誇らしげにカットされている者もいれば、項を垂れている者もいる。暴れる者もきっといるだろうが、あまり殺伐とした現場に遭遇したことはない。

犬は好きだが飼う予定はないので、他人の犬を愛でるのに日々精を出している。今日も立ち止まってガラス窓の中を覗くと、茶色いトイプードルがテディベアみたいにされていた。最近チューリップ唐揚げみたいなトイプー見かけなくなったな、と思う。

来世ではもっとアクティブな人間に生まれ変わって、大きな犬を飼ってみたい。ラブとかゴールデンとかコリーとか。海のそばに住んでジョギングとかしちゃう。足の長いヨガ講師に生まれ変わることができたらワイマラナーを飼うのもいい。いや別に雑種だってなんだっていいんだ。今生の私では散歩してやれなさそうなのでできないだけ。

来世の犬を思いながらの帰り道にもう一度覗いたら、赤毛のセッターがしょんぼりブラッシングされていた。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,632件

#今日の振り返り

22,857件

本やなにかしらのコンテンツに変わって私の脳が潤います。