見出し画像

コミュニケーションの本懐

こんばんは!
みっつーちゃんねるです!

昨日までの三日間書いてきた大阪京都旅行記。

サムネが全部幕末関係ない問題。

今日のお昼の頃、僕のYouTubeや、その他SNSでのサムネイルでお世話になっている『まるっか』さんにオープンチャットなるものに招待していただいた。

オープンチャットとはLINEで行う、他業界の方との立食パーティみたいな雰囲気だった。
行ったことねぇけど。

僕はボーイが運んでいたシャンパンを片手(そんな奴はいない)に真っ赤なドレスを着たブロンドのロングヘアが美しい女性(そんな奴もいない)に声をかけた。

「やぁ、初めまして。素敵なドレスだね」

「ありがとう。これ姉のお下がりなんだけどね」

「そうなんだ、と言うことは君のお姉さんも君と同じでとても魅力的な人ってことだ」

「ふふ、ありがとう…ところで今夜私の部屋でどう?」

というエロエロな会話(エロかったか?)が繰り広げられているのかと思ったが普通にイラストレーターさんや、僕と同じように実況をやっている方々がいらっしゃる空間だった。

ありがたい話だけれど、僕はこういう場に呼ばれるたびに自分のちっぽけさを感じてしまう。

いつからか、相手の顔が見えないコミュニケーションが苦手なことに気づいたのだ。

職場や学校などのコミュニケーションも多少の緊張感はあったけれど、段々と慣れてくるのが分かった。

けれど、電話やSNSなどの相手の目を見ることが出来ないコミュニケーションはどうも苦手だ…。

あ!でも頑張っているのでそこは安心してもらいたい!

慣れようと努力はしているので、これからも話しかけてくれたり、自分のこと何か言ってくれたりするのは嬉しい。

みんな苦手なことがあるのは当たり前なんでね!

頑張っていれば、時間が解決してくれる。

というモットーで生きてます。

では今日はこの辺で、おやすみなさい🙇‍♂️

【Rise of the Ronin】#01

【今日の動画】龍が如く3 #29

【私のチャンネル】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?