
第1章の知識を使った課題
第1章ではRの基本的な使い方について説明しました。
ここでは実際に架空データを扱ってみます。
課題1
プロジェクトを作成します。
プロジェクト名はtest1とします(他の名前でも可)
課題2
url <- "https://github.com/mitti1210/myblog/raw/master/data.xlsx"
(Rを使っても使わなくてもいいので)inputというフォルダを作り、その中に上記urlのファイルをダウンロードする。ファイル名は"file.xlsx"とする。そのファイルの"data02"というシートを読み込む。変数名はdataとする。もしエクセルファイルのダウンロードをしたくない場合は上記urlから直接読み込んでも可。使うパッケージの種類は問いません。その後、str(), summary(), head()などでデータをざっくり確認してみてください。
課題3
年齢の平均と標準偏差を計算する。

全員のBMIを計算する。BMIの計算式は以下


課題4
男性, 女性はそれぞれ何人か?
男性, 女性それぞれの平均年齢を計算する

MMSEが21以上は何人いるか?
MMSEが21以上の男性は何人いるか?
MMSEが21以上の男性の平均SIASは?

課題5
フレイルがある人の中で歩行が自立している人の割合は?

0.02906977ではありません
0.05555556でもありません
まとめ
課題5は難しいかもしれませんが、過去の記事や他のサイトなどググりながら挑戦してみてください。第2章ではdata.frameの列や行の抽出、新しい列の作成など登場しますが、第1章で出てきた内容も使っていきます。今ここで完璧にできなくても、先に第2章に進むことで自然と復習できたりして後になって解ける課題も出てくることもありますので、過去の記事を読んでも解けなくて悩んだらとりあえず先に進んで下さい。
(コメントにヒントや質問は書いてもいいですが、答えのコードは書かないようにお願いします。twitterやDMとかなら大丈夫です)