見出し画像

日曜日は〜♪アニメを見るよ〜♪

どうも日曜日がやってきましたよ!
さすがに7作品見た後はしんどさがきましたが、
年齢的なものでしょうか。
昔は2クール一気見とか余裕でやってのけたのですが

まあ途中で洗濯物とか、思わずカップ麺食べたり
宅配便が来て、内容確認とかしていたので
うーむ。分散しようかな?
パリピ孔明と呪術廻戦は、今の所全話解放されているので、
それを水曜日あたりに見る。というのも一つの手ですよね。

うん、とりあえず

今週のアニメ感想

・プリキュア

あまねちゃんのマナーレッスン!メガネっこのあまねちゃん可愛い!
ナルシストルーが二人で目配せしながら
「ブンドル!ブンドルー!」をするのが可愛いですね。
ナルシストルーは、やりたくないんだもんね。笑

パンダのらんらん可愛いよ!!
でもパンダの尻尾は黒じゃなくて白だからね。

おおー!!
3人は変身シーンの時のドレスに近づけてあるのかな?
ゆいちゃんが、お米だから襟元が和風っぽくて
らんちゃんはチャイナ服!パンダの髪飾りも可愛いよ!
ここねちゃんは、安定の。って感じかな
あまねちゃんも、ここねちゃんオススメの服で裾のフリルが可愛い!

はい「トルルン!トルルン!ブンドルー!」ナルシストルーの
この掛け声が好きです。
って、拓海くんいたのかよ!!
デリシャスフィールドにする時、マリちゃんがいつもの服になってましたが
4人はドレスのままでしたね。謎です。笑

プレシャス、ヤムヤム、ブラぺ(笑)疲れてますね。
ブラぺ(笑)もやっぱり変身してるんだよね?
かめはめ波撃てるし。ウバウゾーとも戦えるし。
でも、さすがに本性出てきちゃうくらい疲れたんですね。

拓海くん遅刻じゃなくて、戦ってたんだけどね。
もう一回着替えたのかな?
ゆいちゃんのドレス姿見て、赤くなってるところが可愛い!
だからもう付き合っちゃえよ!!

あれ?いまパスタにナイフとフォーク置いてなかった?!
そこは違うだろ!!
拓海くううううん!!ゆいちゃんと踊れてよかったねええええ!!
マリちゃんナイスです!!
そして、TVerで見たら、エンンドカード
デリシャスフィールドでのピクニックになってて
さりげなくブラぺ(笑)も参加してたんですよ!
もう正体明かしちゃっても良いのにね。

・仮面ライダー

オルテカ!ベトベト!
ギフ様の?ギフ様の世界に取り込まれるとベトベトになるのかな……。
それは、ちょっと嫌だなー。
花ちゃん!!全てが終わったら、ってちゃんと決意してたんですね。

大二のマントをバッサバッサやるので、虫が燃えるのカッコいいな。
ラブちゃんの怪我が!!
これもギフの仕業でしょうか?
カゲロウは相変わらずですね
「力が必要な時は、俺が呼ぶ!」「随分素直になったな」って
大二とも前よりかは仲良しですね。笑

あ、訂正します。やっぱり仲悪かったです。
カゲロウバージョンの攻撃は火力もあってすごいですが、
後ろから攻撃なんて卑怯だろ、って一撃で変身解けちゃうのか
お前が教えてくれれば良いだけだろ。って、うん、二人とも素直じゃない。

・ドンブラザーズ

サルさん、いきなりピンチですが、なんとか乗り切りましたね。
って!マスター、自分の写真集を喫茶店で販売ですか?!
売れ残り?それとも重版?! マスターは絶対楽しんでますね。
3520円だし!!

あ!獣人にやられちゃったじゃないか!
ジロウのせいだからね! そしてムラサメの一人称が「僕」でした。

思ってたけど!思ってたけど!サルさんお金ないから!
出てくるのはスープだけかな?と思ったら
何にも入ってない!!空想でなんとかするサルさん!!素敵です!!

おいおいおいおいおい!!
輝くヌードルエモーション!キュアヤムヤム!の次は
ドンブラザーズでもラーメンですか!どれだけ飯テロする気なんですか。
朝からラーメンって結構きついんだから……。
ああ!でもここまでされたら、食べたくなる〜(お湯を沸かしました)
そして私はカップ麺を食べたのでした。

・パリピ孔明

若本さんじゃなくて、芳忠さんだったか!!
でもやっぱりそんなに変わらないよね、独特の声の人だった。
10万いいね、すごいですね。
フェスって大変なんですね。
私はヲタクのライブくらいしか行ったことないので、
フェスとは違うのですね。

孔明いろんな人と関わりすぎだろ!
もうすっかり現代に溶け込んでますね。
最初は鏡にも驚いていたのに……。あの頃が懐かしいです。

六本木が舞台でしたが、関西住みの私にはさっぱりです。笑
でも、1000円で飲み放題なのは「せんべろ」と同じですかね。
孔明は英子ちゃんを放置して色々動きますが、
英子ちゃんがちょっとかわいそうに見えてきました。
でも、ガラガラの(笑)うどん屋で孔明と二人
ちゃんと話ができたのが良かったと思います。
次回には新キャラ出てくるのかな?楽しみです。

・呪術廻戦(17話)

西宮ちゃんがやられるか?!と思ったら
真依ちゃんが助けてくれましたね。
西宮ちゃんが、真依ちゃんのこと、すごく思ってるのが伝わってきました。
呪術師でも男尊女卑的なのがあるんですね。
それでも御三家に生まれて頑張ってるの知ってるから、
余計に真依ちゃんのことを悪く言われたくない。
電話で言おうとした言葉を制するのが
「言わなくてもわかってるよ」って感じで、
前回のメカ丸の時もそうでしたが、京都高にもすごく普通の
高校生的な友情とかがあるんだなって思いました。

呪術師になるためだけに入るだけじゃなくて、ちゃんと人として
成長できる場所なのは、東京も京都も同じなんだと思いました。

姉妹戦です。ずっと真依ちゃんが「大嫌い」と言っていましたが、
真依ちゃん的には落ちこぼれでも側にいて欲しかったんですね、
回想シーンの「手離さないでよ」「わかってるよ」に対して
「嘘つき」って……。お姉ちゃんのこと大好きなんじゃないかよ。
これが本誌に続くわけなんですね……。
禅院家の話は最後の西宮ちゃんがうずくまってるシーンしか知らないので
真希ちゃんと真依ちゃんが最終的にどうなったのかは、知らないんです。
ネタバレサイトでは、二人的には、これが一番良かったのかも
と書いてありましたが……。
コミックス見るか悩みますね〜。
結構はまりだしたぞ、呪術廻戦。

・組長娘と世話係

ほんわかかと思ったら、ジーンとくる話でした。
八重花ちゃん、お母さんに何か作って欲しいのか
それとも「お母さんに何かしてもらった」ことが羨ましいのか。
学校でもしょんぼりですね。

花火大会に霧島が行って、指切りするところがいいですね。
これで、終盤になって霧島死亡説とか霧島脱退説とかきたら
八重花ちゃんとの約束が果たせないフラグじゃないですか?!
なんかそんな感じのフラグが毎回立ってるような気がして……。
幸せな日常は続かないんだよ〜的な。

でも、霧島の「お嬢のお母さんは強い人です」のくだりは
うるっときましたね。
「だから神様が意地悪をしたんです」「お母さんは今も戦ってるんです」
霧島は優しいよ!だって本当に悪い人だったら
そんな言葉選びはできないはずだから。

誰かから言われたのか、それが霧島のお母さんなのかは謎ですが

次回はお見舞いの話みたいなので、霧島と八重花ちゃん
どう、お母さんに対面するのか、楽しみです。

・RWBY

ワイスが独断専行してますね。
育ってきた環境も環境ですし、仕方のないところもありますが、
そしてルビーは応援しすぎですね。
授業でグリムを放つこともあるんですね。

ジョーンがナイトメアに襲われてました。
チビジョーン可愛いです!でもさすがチームジョーンです!
見事ナイトメアを倒しました!

って、リボンで隠してただけで、ブレイクは猫耳だったのですか!!
尻尾は!!尻尾!!獣耳少女大好きです!!
ワイスはブレイクがホワイトファングに居たことがわかって嘆いてましたが
私は、ブレイクの隠さない姿の方が良いなあ。
そして、あのロボみたいな子はなんですか?!
一瞬で火の海ですよ!

そしてワイス!ナイトメアに捕まってしまった!
次回どうなるのでしょうか?!

■     ■     ■

テラサを今回解約したので(無料期間中だけで済むように)
次回から細かいところまで感想が書けなくなるかもしれません。
これでもリアルタイムの時点で、スマホに
走り書き的なことをしているのですが、
やっぱりじっくり見たい気持ちがあるので、
仮面ライダーとドンブラザーズの間が3分程度と
各番組のCMが2、3本くらいなので
本当、細部まで見たいなら、一時停止して見るしかないんですよね。

実家には録画機器があるのですが、我が家にはないので
録画機器を購入検討するのも、一つの案かもしれませんね。

さて、日曜日が終わっていきますよ〜。
明日はお仕事ですよ〜。頑張っていきましょう!


この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,591件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?