見出し画像

新アニメあります!アニメ感想。

はい、今日も日曜日がやってきてくれました。
仮面ライダーがそろそろ終わりに入るか?!というところで
新アニメを1つ追加で見ることにしました。
ほんわか系なので、あたりだったら嬉しいです。
てな訳で、早速アニメ感想いってみよう!!

今週のアニメ感想

・プリキュア

はい、あまねちゃん可愛い!!
そしてOPにキュアフィナーレが入ってきましたね。
最初のところにも、ゆいちゃんが、あまねちゃんを引っ張ってくれてるのが
仲良い感じがしてきて良い感じですね!

はい夏服きましたー!!
冬服は茶色でしたが、夏服はなんだかオシャレな感じですね!!
パムパムとメンメンがバトルしてますね。
自分のご主人が一番だと思うのがエナジー妖精の性質なのかな
あまねちゃんが皆とお揃いのグラス持っててほっこりしました。

お兄さん達にバレてて、むくれっ面なあまねちゃん可愛い!!
って、ナルシストルー平然と歩いてるけど、
早くブンドル団に戻ったら、レシピッピを持って帰れるんじゃ?
そこは子供向けアニメか……。

ブラぺエエエエエ!!!
せっかくプレシャス助けようとしたのに、
フィナーレに先を越されてしまった。
これは拓海くん的に辛いところです
ね。笑
マリちゃんに引き止められてましたが、スルーです。

まだEDは変化しないんですね。
と、映画の予告ですが、これはパムパムとメンメン
擬人化しちゃうパターンでしょうか?!
一瞬見えたパムパムとメンメン擬人化が可愛かったのですが
映画はお子様がたくさんなので、レンタルまで待ちます。ぐすん。

・仮面ライダー

バイスウウウウウウウ!!
ギフから大二を守ったらギフに!!しょっぱなからすごいな。

って、先週のドンブラザーズの次はギフが井上和彦さんかよ?!
バイスとギフ様同時に話すから、なかなか聞き取れない……。

ガッッデム!!! ジョージさん。笑
ヒロミさん、やっぱり変身できても力を発揮できないのかな。
って、うわああああ!!ヒロミさああああん!!

やった!!カゲロウに届いた!!
先週、カゲロウに向けて「助けてくれよ」っていって欲しいと書きましたが
やはり、カゲロウに向けてでした。
大二はずっとカゲロウのこと引きずってたもんね。
フェニックスの服も白で、正義を貫こうとがんぱってたけど、
良いんだよ、大二、大二は黒くなっても、正義を貫ける!!

真っ白なホーリーウィングよりも、片方ずつの方がかっこいいよ。
ここで、号泣する私。
カゲロウは待っててくれたんですね。憎まれ口叩いても。
結局、大二のこと気にしてたんだ。カゲロウは優しい。
「それ、俺っちと一輝のやつ!!」ってバイス可愛いですね。

カゲロウ、大二のバトルBGMは何かと調べたのですが、
OPには主題歌しか載ってませんでした。
サントラ出ないかな〜
「見てください、あれが、私の自慢の兄達です」さくらちゃん!!
「早くカレー食わせろよ」ってカゲロウ可愛いぜ。

ダディ……。ジョージ、だから言ったのに。
もう、毎回誰か死んでいくんだから、この話は……。

次回のギフ戦が楽しみですね。
今回の一輝、バイス、大二、カゲロウVSギフも最高だったので
楽しみです!!

・ドンブラザーズ

あれ?ジロウの家かなり昭和初期じゃないですか?
あんなテレビ今時、古物店とか行ってもないんじゃ?

イヌさん可愛いですね。
回想シーンでは、かなりラブラブでしたが
戦闘シーンでは、キジさんに「イヌさん、あっち!あっち見てください」
と言われる始末。

ソノイとムラサメが戦っているので、ジロウはこっちか、と思ったら
ドラゴンの時と同じく「タイガー、タイガー、タイガー!」って
なんで連呼するんですか?!

って、あれ?「私たちには。映画がある」って!
逃げるんかい!!ムラサメもそれでええんかい!!
あれ?マスターが授賞式に出てますよ?!
マスターの鼻が高くなってますよ?!
って、写真集出しとるんかーい!!

先日、鬼の面を被った方が、イヌさんのOPダンスを
完璧に踊っている動画を見つけまして、

ゼンカイジャーの時は、結構簡単だったのですが
ドンブラザーズは足と手がバラバラで難しいのです。
ですが、番組終了までには、ある程度踊れるようになりたいですね。

・パリピ孔明

関西住みの私には竹下通りとか渋谷とかはよくわからないですし
フェスについても詳しくないのですが、
毎回、英子ちゃんは苦境に立たされますね。
それも孔明のせいで。笑

機材トラブルが嘘なんて、英子ちゃんにどんな不安抱かせてるんだよ孔明
と思いましたが、対バン相手が喉に不調を持ってることを知って
ようやく孔明の出番ですね。
英子ちゃん、今回も素敵な歌声です。

なぜウサギが出てきたのか、孔明には懐かなかったのか
三国志が好きな方ならわかるのでしょうか?
(ぜひ教えていただきたいです)
最後に盃を共にしなかったこと、孔明は悔やんでいたのですね。
後世に残す必要がある、でも後世に残ってくれる人は
今しかいないのかもしれない。

と「私の時代ですと首を並べなければなりませんでした」って
怖いな孔明!!まあ、そこがこのアニメの面白いところですが。
何やら声優が若本さんっぽい人が出てきましたよ。
でもここで若本さんなら、うたプリとかぶるから、無いかな。
次回も楽しみにしています!!

・呪術廻戦(16話)

なぜか東堂の呪術レッスンから始まりましたが、
だから、その前回から続いてる高田ちゃんのベストフレンド回想はいらないんだよ!!

って、赤ちゃんパンダ可愛っ!!
抱っこしてるのが学長じゃなかったら、もっと可愛いよ!!
「パンダは、パンダじゃない!!」
名言いただきました!! いや でも パンダだろ!!

「えいっ」ってケツアタック可愛い!!いやパンダだから!!
パンダとメカ丸の戦い泣けました。
メカ丸もメカ丸で辛い思いして頑張ってるんですね。
「ルックスで気にすんなよ、俺パンダだぞ」って
パンダのその優しさが、私は好きです!!

そして三輪ちゃんから、チョコではなく電池をもらって
真依ちゃん達に笑われてたり、でもメカ丸はあんな姿だけど
京都の皆と仲良くやれてるんですよね。
良いことだ。

さて、これは先に知っていた情報ですが、ちびパンダの声も
関智一さんがやられている
とのことでしたが、すごいですね!
私はパンダのイメージは、普通の関さんの声が可愛くて好きなのですが
ちびパンダは、ちびパンダで可愛かったです!

・組長娘と世話係

さて、新アニメです。
しょっぱなからヤクザものかと思ったら
ほんわかあったか系じゃ無いですか。

霧島みたいな世話係で、八重花ちゃんも、ドキドキなんじゃないかな?
ダルマさんが転んだ。はすごい!!と思いましたね。
一瞬で片付けるところは、さすがヤクザです。

あー。やっぱり、と思ってたけど参観日か〜
霧島がお父さんじゃ無いと言って、周りをザワつかせる八重花ちゃん。
そりゃお父さんでも無いし、お兄さんにしては大きいし……。
親戚のおじさんとも言えないし、八重花ちゃん的には
特に問題ないと思ってるんでしょうかね

最後に神谷浩史さんが登場しましたが、ヤクザで神谷さんと言えば
デュラララ‼︎なのですが、(神谷さんは情報屋役です)
八重花ちゃんを霧島は守っていけるのか
これは追っていきたい新アニメですね。

■     ■     ■

新アニメをメインに追っていきたいので
もしかすると、今後、パリピ孔明と呪術廻戦は
お休みになるかもしれません。
週を追うごとに、新アニメがNetflixで解禁になっているので、
そちらに合わせて行こうと思います。

さて、明日も祝日で休みなのですよ!!
どうしようかな〜。アニメ映画何か見よかな〜
楽しみですが、体内時計を狂わせない程度に楽しみます。

この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,591件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?