マガジンのカバー画像

復職日記

682
適応障害で3か月間休職し、復職したその後の日記。日々はつぶやきで、1週間毎に振り返るというペースで更新しています。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

黄色信号 復職255~259日目 | 復職日記 #57

こんにちは、みつまめです。 先週は夏季休暇明け。 休み前に事前準備していた業務がほぼやり直…

しんどかった休み明け 復職253~254日目 | 復職日記 #56

こんばんは、みつまめです。 今週は月~水で夏期休暇を取り、出勤は2日でした。 たった2日間…

子育て経験値が上がった 復職249~252日目 | 復職日記 #55

こんばんは、みつまめです。 先週は次男が発熱し5日間も下がらず、早退したり子連れ在宅勤務3…

怒りに対する行動の変遷と「共感」について

こんにちは、みつまめです。 久々に激しい怒りを感じました。 怒りの後の行動がいつもと違っ…

子連れ在宅勤務3週目 復職244~248日目 | 復職日記 #54

こんばんは、みつまめです。 保育園休園による子連れ在宅勤務2週間。 ようやく保育園が再開し…

復職262日目。出社。
昨晩また子どもと寝たら、何だか久々に寝付けず。ふらふらしながら起床。
笑っちゃうくらい睡眠スコアが悪かったのでさらしてみる。
出社時点で既に疲労度80%くらい。

企画とか計画とか実務とか。
今日はあまり記憶がない。

復職261日目。出社。 相変わらず睡眠はおかしなまま。 一回鉄板パターンが崩れると戻すのに時間がかかるのかも。 今日はひたすら企画を考えて企画書に落とし込む作業。 午後はひたすらにプレイヤー系の業務。 久々に落ち着いて思考を働かせることが出来たような。そうでもないような。

復職260日目。出社。
変な夢を見て、鬱々とした目覚め。行きたくない感はマシになった。

情報の流れをシンプルにする仕組み作りを全社で進めていて、関係者全員で共通認識を持って整理。にも関わらず、新たなリストを量産している事が判明。
丁寧に整理したあの時間は何だったのか。本当疲れる

復職259日目。出社。
朝起きられない。疲労感MAX。
月曜から発生している、他部署の尻拭いがようやく終息。
アシスタントと2人、ヘロヘロ…。

他部署MGRには言ったけど改善はされないだろうなぁ。ありとあらゆるアプローチで伝えてきたけど変わる気配もないから。
虚しいなぁ。

復職258日目。出社。
終日管理職MTG。半分くらいリモート会議だったので、出社した意味なかったかも。

今日は下準備も不十分だったし、すぐ悲観するので、議事録兼ホワイトボード係に徹しました。
今日は出席した意味はまあまああったとは思うけど、方向性はいまだ見えない。

復職257日目。在宅勤務。
月曜日からの続き。
やってもやっても終わりが見えず。
さらに「改善案」を出してるのに、誰も反応なし。
他部署の尻拭いをしているにも関わらず、相変わらず渡したら知らんぷりの姿勢に虚しさを感じる。
気持ちが乱高下でやばい気配。頭痛も止まらない。

復職256日目。出社。
昨日の続き。他部署からバトンタッチされた後の工程なのですが、あれこれがしっちゃかめっちゃかなまま渡されていたことが判明。
部署内で協議済と言う割に誰も実態把握してないし。何故他部署の退職者の尻拭いしなきゃならぬのか。
ずっとイライラ。頭痛も酷い。苦笑

復職255日目。
昨晩は久々に別寝室で1人寝。
睡眠取れた感じはしたけど、今朝久々にうつ寄り。久々の行きたくない感。
ひとまず仕事のことは考えないようにしながら出社。

チームMTG、その後ひたすらディレクション業務。その後実装のヘルプ。バタバタ。
予定の8割までしか終わらず…。

復職254日目。出社。 MTGを2本。MTGの合間に業務の大幅な手直しで、久々の過集中。 それでも全然間に合わなくてちょっと泣きそう。 共有なしで7割は変更されてるって酷すぎないか? 疲れすぎて頭痛。夕飯を作る体力がなくリビングで伸びています。 休み明けがしんどすぎる。