見出し画像

スマホの奴隷になるな!

「やることあるけど、気付いたらスマホを触っていた、、」
「勉強していたのに、スマホが気になって集中できない、、」
「何度かやめようとしたけど結局やめられなかった、、」


今日はスマホのやめ方について話していきたいと思います。
今、ほとんどの人がスマホを使っているのではないでしょうか?

その人たちは上のような言葉をよく口にします。
筆者も、同じような悩みを抱えていました。
「なんでスマホやめられないんだよ、、」ってね(笑)
ですが、いろいろな方法を試していくうちにこれなら続けられそう
というものがいくつか見つかったのでご紹介していきたいと思います。


1.なぜ、スマホに取り憑かれるのか?


そもそも、なんでスマホに取り憑かれてしまうのか?
それは、スマホの依存度が高くなるように作られているからです。

これを知るまでは、筆者は「自分の意思が弱いからだ!」と
考えて、真っ向勝負でスマホと決別しようとしていました。
しかし、生活の大半がスマホに依存している世の中では、
無理なものがありました、、毎回凹んでました(笑)

しかし
スマホは依存度が高く本能では抗えないように作られています。

画像2

では、なぜそのようにスマホは作られているのか?


例えば、みんなが大好きなYoutubeを例にあげましょう。
動画を見ている時、広告が流れてきますよね?

Instagramのストーリー、Twitterのツイートなども同じです。

画像3


つまり、各会社はそのアプリをいかに使ってもらえるかによって
広告収入が得られるかどうかが決まってくるので、皆さんが
依存してくれればくれるほど、アプリを使ってくれる可能性が
上がるということです。

要するに皆さんから
「時間を奪うように、依存度の高いスマホを作った」ということです。


2.どうすれば、スマホから離れられるか?


では、どうすればそんな本能で抗えない依存度の高いスマホから
離れられるのか気になりますよね。

ここでは大きく二つに分けると

①スマホそのものの設定を変える
②スマホを物理的に触れなくする
 という風になります。

では、具体的にどうすればいいのでしょうか?

3.具体的な方法


①について
先ほど述べたようにスマホは通知を鳴らすことでそのアプリを
使ってもらおうとします。

画像4


皆さんも、通知がきたら
「友達からメッセージが来たのかも?」
「いいねがもらえた!嬉しいな!」
「新しい投稿があって気になるなー見ちゃおう」

などと感じてスマホをついつい触ってしまうのではないでしょうか?

これを防ぐためにまずできることは
スマホの通知をオフにする!
これは、お手軽にできることだと思います。

また、スマホは便利だから使ってしまうというのがあると思います。
なので、スマホを不便にしてしまえばいいということです(笑)

つまり
・ホーム画面のアプリを1画面4個にする
・ロックのパスワードを長いものにする
・スマホを使うごとに筋トレをする

などがあると思います。これは、自分で工夫する余地があると思います。

他にも、最近ではスマホをやめれば魚が育つやForestなどの
スマホ制限アプリが出ているのでそれをダウンロードするのも手ですね。
筆者も、最近スマホをやめれば魚が育つを使い始めました。

②について
これは分かりやすいと思いますが
・親にスマホを預ける
・スマホを箱の中に入れる
 など要するにスマホを触らなくしちゃえということです。単純ですが、親などに預ければより使いづらくなるでしょう。


4. まとめ

最後に要点をまとめると

・スマホは依存度が高く作られている
・本能で抗えず、意地で戦おうとしてはいけない
・スマホの設定を変える
・スマホをそもそも触れなくしてしまえばいい ということです。

更新のモチベーションにもなるので、
今後「スキ」やSNSなどでの感想をシェアしていただけると
非常に嬉しいです!!

それでは、また!

【PR】

私たちは、LINEで質問対応や自習室を行っています。
興味がある人はこちらからLINEの公式アカウントの追加をよろしくお願い
します!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?