見出し画像

東京さんぽ/2023年4月 NAKED桜の新宿御苑

3月31日~4月23日まで開催していた、NAKEDと新宿御苑のコラボ。すでに会期は終わってしまったけど、4月はじめに行ってきた。
そして今回は珍しく友人と一緒に夜のお花見。

普段、新宿御苑は夕方に閉まるから夜の風景はなかなか見られない。わたしは今回が初めて。
予想以上の入場待ちの列にびっくりしながら、いざ突撃。
写真はかなり多め。

月に夜桜。
ライトアップのおかげで咲いているかのように見える。綺麗だなぁ。
(スマホ撮影)

うっすら見えるシルエットは人。いやー、想像よりかなり混んでいた。今日平日ですよね?と内心思った(わたしは仕事終わりにダッシュした。ギリギリ間に合った)。

みんな提灯持っているからカラフルで面白い。

ソメイヨシノはかなり散ってしまってほとんど花が残っていなかったけど、代わりに八重桜が満開だった。いいときに行けた。

とりあえず提灯借りてみた。
でも、わたしも友人も自撮りにまったく興味がなく「提灯邪魔だねぇ」と言い出す始末(笑)
周りの人たちは提灯と桜で写真撮ってたけど、そういえば一枚も提灯と撮らなかった(ということに、このnoteを書いて気づいた)。

どうやら、桜診断みたいなのをやって、自分の桜の提灯を借りるといいらしい。が、2つもいらないのでたくさん残ってた白の提灯を持って歩く。

満月ではないけど、いいところに月が昇ってくれた。
八重桜と大量の人(笑)
人が群がっているところは八重桜が満開の場所。
チューリップもいた。
でも2時間くらいしかないので、先を急ぐ。

この日の夜はかなり冷え込んでいて、極暖着てくればよかったと後悔するほど。並んでるときは密集しててあったかかったけど、中に入ると広くて分散するから寒い(笑)

プロジェクションマッピングだったのか、色がどんどん変わる。
青とピンクが混ざりあったような色。
実際の方が断然綺麗だし、ずっと見ていられる。
当たる色によって八重桜の印象が変わっていく。
動画も録ったけど、noteには上げられないから残念。
しゃがみこんでスマホで撮ってみた。
ちなみに、隣にいる友人もまったく同じ体勢で撮っている。この時点で完全に提灯は邪魔者扱いで地面に置いたまま(笑)
満開の八重桜。
本当に綺麗だった。昼間は見そびれたけど、この景色見られたからいいかな。
意外と難しかったドコモタワーと桜。
写真だと分かりにくいけど、光が桜吹雪のように上から落ちてきている。もっとうまく写真撮りたかった。
桜が散っても楽しめるようなライトアップになっている。
スマホをかざすと地面が変わる。
長蛇の列だったので早々に諦め、人のやっているものを撮る(笑)
NAKEDお馴染みの綿毛オブジェ。
今回はこの横バージョンがトップ。

同じように写真を撮る友人と行けて楽しかった夜。19時から21時まで、時間ギリギリまでずっと写真を撮ったり動画録ったり眺めたり。
人はたくさんいたけど、新宿御苑が広いおかげでそんなに混雑している感じでもなく、ゆっくり見て回れたいい夜でした。

この記事が参加している募集

#桜前線レポート

3,643件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?