見出し画像

東京さんぽ/2022年3月 蔵前神社

次は上野公園かなと言っていたのに、蔵前神社です。
いや、蔵前神社から上野公園に移動したのです(言い訳)。
去年初めて知った蔵前神社のミモザと桜のコラボを今年も撮りたくて、いそいそと出かけてまいりました。

たまたま平日に行けたから空いているかと思いきや、休日かと勘違いするほどものすごい人出。同じ考えの人がたくさんいるということを失念していた。さすが。

ミモザ側は陣取っている人がいてほとんど撮れなかったから、反対側からの風景。
隙間を縫って定番構図だけささっと。
縦横バージョンひとつずつ。
もっと早朝に来ればよかったと後悔。
前日、大きな揺れで寝不足だったのが原因。
前に来たときは蕾だったのに、あっという間にもふもふになった。
ミモザだけクローズアップ。
曇り空なのが惜しい。
去年は晴れてたけど、今年は天気には恵まれなそうだ。
河津桜かと思っていたけど、どうやら正確には分からないそう。
名前が分からずとも、桜は桜。
綺麗なことに変わりはない。
黄色とピンクの組み合わせは気分が上がるから、陣取りたくなる気持ちは分かる。
こっちの桜はさらにピンクが濃い。
葉っぱも出てるし、満開を少し過ぎたあたりか。
境内の外には椿がはみ出して咲いている。
桜のピンクを背景に撮ってみる。
こちら側はなぜか人少なめ。
ここからの景色も綺麗なのにな。
桜×桜。
色が違うと楽しい。

さくっと撮って、滞在時間は30分ほど。
本当はもっと長い時間いるつもりだったけど、人がどんどん押し寄せてくるだろうと思い、早々に退散して上野公園に向かうことにした。次こそ、ちゃんと上野公園編。


Instagramもゆるりと更新中。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?