マガジンのカバー画像

短歌とか俳句とか

32
自分で作った短歌や、好きな俳句や川柳や短歌について&自分が作った短歌や俳句を取り上げてくれた記事☆
運営しているクリエイター

#勝手に賞

【感謝】エビの推し30首&勝手に声が聴こえたで賞&みんなの俳句大会

 旬杯をもって、「とうけつ」してしまった「みんなの俳句大会」…。  なかなか書く時間がな…

御月秋枝
10か月前
19

勝手に声が聴こえたで賞【短歌部門】by みすてぃ

誰が言ったか知らないが確かに聴こえる流浪の「勝手に声が聴こえたで賞」次は短歌部門です。 …

勝手にライラック杯キャラクター賞➂〜短歌部門

~はじめに ✨ こちらは、音楽担当くえすさんとイラスト担当くーや。によるライラック杯のキ…

くーや。
1年前
53

【感謝】しろくま賞&のんちゃ賞&おはようよねちゃん短歌賞&春さん連作短歌&ピー君…

 昨日フィナーレを迎え、終わってしまった「ライラック杯」☆  名残惜しいですが、季節も変…

御月秋枝
1年前
31

勝手にのんちゃ賞の発表です。俳句部門5

こんばんは、のんちゃです^ ^ みんなの俳句大会ライラック杯へのたくさんのご参加と応援、あり…

のんちゃ
1年前
55

ライラック杯(勝手にしろくま賞)

ライラック杯楽しんでいますか? ただいま絶賛予選会中です! ご参加された方も、通りすがりの…

ライラック杯~好きな川柳&俳句☆勝手に御月賞

ステキな作品満載で楽しく鑑賞させていただいた、ライラック杯☆ 中でも、インパクト抜群で印象に残って離れない2作品に、誠に勝手ながら「勝手に御月賞」を差し上げます。 川柳から~ 誰も嘘をついてくれない エイプリル・フール  絵文字さんの作品。  読んだとたんに、心にグサッと刺さりました。  「咳をしても一人」(尾崎放哉)のような、ひりひりとするような孤独感。  いや、人によっては、子どもが小さい頃には色々とウソを考えて言ってきたけれど、もう子どもも大きくなって~というくら

【感謝】よねちゃん賞&勝手にきらり賞~白熊短歌

ジャイアニズムの風にのって~  もう終わってずいぶんたつ「白熊杯」~とっても楽しかったで…

御月秋枝
1年前
35

白熊杯🐻‍❄️勝手にきらり賞【短歌】さん

前回に続いて周回遅れ💦 短歌部門のきらり賞の続きを発表します🎵 沢山の方を表彰したいので…

十六夜杯☆短歌☆勝手に御月賞

  「十六夜杯」、文化祭のように楽しませていただきました。素敵な作品がたくさんあって、す…

御月秋枝
1年前
17

【感謝】十六夜短歌☆審査員まど夏賞&あなたの短歌が好きです賞

先日、十六夜杯に応募した短歌に、 沙々良まど夏さんから、「十六夜短歌審査員賞」をいただい…

御月秋枝
1年前
21

鶴亀俳句~好きな俳句☆勝手に御月賞☆

「鶴亀賞」への参加の仕方、よくわからなかったのですが、 「勝手に賞」というのがあるんです…

御月秋枝
1年前
23