勉強してるとき

勉強してるときは心が無になって、解けたときは
最高にスカッとする。
簿記の勉強なんですが、それなりに私には難しいです。
でも、徐々に理解できるようになってきて、
面白い。私バカかも、駄目かもって何度も思って、
でもなんかやめられなくて、勉強してるうちに、
スッと頭に入る瞬間があって。
電球がつくみたいなかんじで。
まだ気が早いのだけど、難関資格にもチャレンジしてみたいなあ、と思っている。
今まで文学的だったり、ふわふわした煩悩の世界にいたので、百かゼロかみたいな学習がなんていうか、心地よいんですよね。数字がピタっと合うのが、心がときめきます。
3級からゼロベースで勉強始めて、難儀しました。
私は頭にスッと、入らないタイプであちこち聞いたりしてやっと合格しました。
でもわかったときは嬉しかったです。
2級で苦戦中ですが、それでも楽しい。
私はマニュアル的なものが好きなんです。グレーゾーンなのとか、ホント苦手で…今はとにかく、今までの人間関係が煩わしい!!
婚活も乗り気ではない。
周りでめちゃくちゃルッキズムに侵されてる人とか見ると中身はスカスカじゃんって冷静に思えるようになった。まあ、ブスの負け惜しみですけどね。
今は簿記の話をできる人とかと話したいですね。
なんのしごとー?
彼氏いつからいないの?
結婚したいって思わないのー?
って会話をしたくねえんだよ。マウントばっかり、嫌になる。
前はハイスペの人に憧れてて、天上界のひとだわなんて思っていたけど、ハイスペと人間性が釣り合わない人も多く、きちんとしたひとかどうかはその人次第だなあと最近は痛感しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?