見出し画像

パンダ娘の憂鬱 

 今回は私の代表作であるパンダ娘の憂鬱 全編を掲載します。すでに読んだ方も、まだ読んだことがないという方もお楽しみください。

 朝、教室に入るなり、顔を合わせた美奈絵がすぐに気が付いて、ねえねえとわざわざ周りの女子を集めると、集まるなり千尋の顔を見て一斉に笑った。友達だと思っていた真由も笑っているからちょっとショックだったが、前日の夜、鏡を見た時にこの程度のことは予測できていたから、落ち込んで気持ちを引きずるほどではなかった。

 前日の夕方、母親と散歩をしていると「ねえ見てきれいな夕日」。川沿いの道で急に話しかけてきたから、振り返った際に足を取られて転んだしまった。転んだ拍子に硬いもので顔面を打ち、パンダみたいに目の周りが内出血して黒くなったのだった。

 それ以来、千尋は学校の友人たちから「パンダ娘」と呼ばれるようになった。そのニックネームはしだいに定着し、ケガが治った後も変わることはなかった。内出血が消えないうちは嫌だったが、すっかり完治すると「パンダ娘」っていい名前だなと思って、千尋はそう呼ばれることに悪い気はしなかった。

 二十五歳になった千尋は鏡を見ながら、アルバムといっしょにしまっていたはずの小学校六年生の時の思い出を辿っていた。

 千尋が育った長野県の奥地の町には一〇近くの中学校があったが、いくつかの小学校から生徒が集まっていっしょになるのは、町の真ん中にある大きな中学校くらいで、ほとんどの中学校は小学校からそのまま持ち上がるため、中学時代は小学校の時とほぼ同じ顔触れのまま三年間を過ごす。千尋は中学時代も三年間、パンダ娘と呼ばれて過ごし、かわいいニックネームが付く原因になったあの時のケガに少し感謝もしていた。

 だが、目の周りを黒くしたおかげでいい思いをした時期は、中学で終わりを告げる。

 殴られたり、何かにぶつけたりしたわけじゃない。高校生くらいから目の下がケガをしていなくても黒くなった。クマが目立つようになったのだ。クマは歳を追うごとに、色も濃くなるし、疲れた時なんかは特に目立つようになり、二十五歳になるとそれを見てパンダ娘と呼んでくれる友達もいるはずがなかった。

 父親の顔を思い出す。父親の目の下には疲れていなくてもクマがあり、小さいころからそれを見ていた千尋は不自然さを感じなかったが、自分の顔となると違和感はある。父親の遺伝、しょうがないとあきらめるべきか。

 ファンデーションだけでは隠しにくいので、明るい色でごまかすような化粧をした。化粧をしている間は何とか目立たなくはなるが、思い出すと少し気が重い。
 
 千尋は高校に進学するとメガネをかけた。中学の友達はそれぞれの道を歩んでいた。千尋が進学した高校には、同じ中学校から進学した者がもう一人いたが、馴染みのない男子で、普段話もまんろくにしたことがない生徒だった。パンダ娘なんていうかわいいあだ名で呼んでくれる友達もいない。千尋は目がさほど悪いわけではなかったが、クマを隠すために、ほんの少し度が入った黒縁の細めのメガネをかけた。メガネのおかげでクマが目立たなくなると、急に男友達が寄ってきた。

 すぐにボーイフレンドができた。遊園地に行き、観覧車に乗った時にボーイフレンドと二人だけになって、ちょっと気まずい雰囲気になった。沈黙が続く、千尋は窓から外を見ていたが、ボーイフレンドは何を考えたのか、千尋のメガネをとってしまった。ボーイフレンドの目を見返した瞬間、ボーイフレンドが「あっ」と声をもらして目をそらしたことを忘れない。急に心と身体に隙間風が吹いた気がした。

 その時、会話もなく観覧車を降りたのは、メガネの下に隠していたクマを見られたからだ、抱いた疑念は大人になった今も消せずにいた。
 
 観覧車事件から一〇年も過ぎているのに、今更気にするのもおかしいとは思うが、社会人になって会社勤めを始めると、薄く水色っぽい色のついたサングラスみたいなメガネをかけるようになった。レンズに色は付いているが薄いからか、仕事中に何かを言われたこともないし、透明なブルーなのに目の下のクマをごまかすには十分だった。レンズに度はほとんど入っていないから、かけてもかけなくても目で見える景色はほとんど同じだが、心が見ている景色は違う気がした。

「今度、食事でもどうですか」

 高校生の時以来だ。男性に誘われたのは半年くらい前のことだった。

 数社が合同で開いた新製品の発表会が終わった後の打ち上げで、A社のエンジニアの中谷という社員から声をかけられた。それまでも何度も仕事で顔を合わせていたので、プライベートで誘われるとは思ってもいなかったが、誘われて悪い気はしなかった。

 いきなりの誘いに驚きながらも、こうやって交際がスタートするのかとは思ったが、何となくごまかしてその場を濁していた。

 高校生の時に観覧車での出来事以来、大学でもボーイフレンドは作らなかったし、今後も一生男性と交際することはないだろうと思っていた。何を怖がっているのか、怖がっても仕方がないのに、それ以上深く自分に問いかけることもしなかった。
 
「今度動物園に行こうと思うんですけど、一緒に行ってくれませんか」

 中谷から、先週また声をかけられた。動物園?新しい。待っていた気がした。

「いいですね、行きたかったんです、動物園」

 思わず答えてしまっていた。

 動物園、ずっと行きたかった。パンダ娘と呼ばれていたのに、県内でやりたいことのほとんどが事足りてしまう地域で育った千尋は、一度もパンダがいる動物園に行ったことがなかった。長野では動物が見たければ高地か地獄谷に行けばサルを見ることができた。

 パンダを見たいと思ったのは、一度や二度ではない。この世で唯一共通点を持つ哺乳類、そう思えるくらいパンダが好きだったし、いつかは会わなければいけない、パンダも待っている、そう思っていたが、就職して東京に住んでいるのに、上野までが遠く感じていた。
 
 ファンデーションを塗って、顔を明るめにメイクするといつものメガネをかけた。

 また、嫌われるだろうか。でも今日は観覧車に乗るわけでも、夜の食事にいくわけでもない。それに嫌われてもいい、パンダに会えればそれでいい、そう思うと中谷と会うのが苦ではなくなった。

 動物園が開園するのは九時半だ。開園する三〇分前の九時に動物園前のカフェで待ち合わせをした。

「ホットコーヒーとサンドイッチを二つずつ」

 カフェで朝食を食べながら開園を待った。中谷は思っていたより照れ屋で、サンドイッチがおいしいとか、コーヒーが熱いとか、何の発展もない話ばかりをして時間を過ごした。

「そろそろ行こうか」

 千尋から誘った。

 開園五分前に動物園の門の前に着くが、すでに長い行列ができていた。

「すごい、やっぱりシャンシャン目あてかなあ、年末には中国に帰っていなくなるっていうし、今のうちですね、見ておくのも」

 中谷がやけに積極的に話かけてくる。

 のそのそと前の人が進むスピードに合わせて前進する。スピードは遅いがパンダに会えることを思うと苦ではない、チケットを購入してチェックカウンターを過ぎると前に並んでいた人たちが一斉にダッシュをした。引かれるようにその人たちの後について早足になる。その光景がなんだかおかしくて、中谷と顔を見合わせて笑った。

 パンダ園の入り口は早くも人だかりで、入り口にいた人たちが全員ここにいるんじゃないか、と思うくらいだった。

 パンダ園の入り口は、混雑を想定して、ジグザグに並ぶようにロープで迷路みたいに進路が作られている。そこでも、中谷はポスターを見て笑ったり、パンダはかわいいなどというような、子供が話すようなことを話して時間を過ごした。

 ひとつだけ感心したのは、中谷が異様にパンダに詳しかったことだ。

 中谷は顔を見るだけで、リーリーやシンシン、シャンシャンの区別がついたし、生体についても詳しかった。千尋は何となく中谷が自分のこともわかってくれるような気がして、パンダにお願いするような気になった。

 少しずつ前進し、いよいよパンダ園に入る。手前から四部屋くらいがガラス張りの小屋だが、そこにはパンダの姿はなく、飼育員さんが掃除をしている。前をうかがうと、もっと前方の庭の方で歓声が上がっている。もうすぐ会える。生まれて初めて見るパンダ、千尋の心拍数が上がる。

 屋根付きの小屋を抜けると、広めの庭が広がっていた。

 ハンモックの上で、少し小ぶりのパンダがあおむけになって笹を食べている。“シャンシャン”千尋は心の中で叫んだ。

 “シャンシャン”

 もう一度叫ぶ。シャンシャンが笹を食べながら自分の顔を見ている、千尋は目が合った気がした。

 ゆっくりメガネをとった。

“ほら、見てシャンシャン”

 そう話しかけると、シャンシャンは手を止めてじっと千尋の顔を見た。ほんの数秒がとても長く感じられた。

“私もなかまよ”

 そう言うと、シャンシャンが笑って手を振った気がした。感動的な出会いだった。

 心臓は爆発しそうなくらい高鳴っていた。もっと早く来ればよかった、シャンシャンともっと早く出会いたかった。でも、今からでも関係を作れば間に合う。
 
 パンダ園を出て、まっすぐ歩くとカワウソが二匹いる小屋につく。シャンシャンのことが頭から離れず、カワウソを見ても大きなネズミにしか見えない。カワウソは二匹で体の大きさにしては、小屋が大きすぎる、体の大きさからするとシャンシャンの庭はまだ広くてもいい気がした。

「ねえ、もう一回並ばない?シャンシャン」

 中谷が声をかけてきた。

「いいの?」

「いいっていうか、こちらこそ、いいの?」

 振り向くと、中谷が真剣な目で千尋の目を見ていた。あまりにも真剣な目をしているから、何となくおかしくなって吹き出すと、中谷も大声で笑いだした。

「行こう」

 今度は中谷が声をかける。中谷が一瞬手を出しそうになってひっこめたのがわかった。

 千尋が思い切り、中谷の腕をつかんだ。

 中谷が照れて下を向いた。ふっと風が吹いた気がした。

 いきなり懐かしい場面が頭をよぎった。そうだ、あの時もこうだった。観覧車の中で彼は照れてたんだ、ふっと風が吹いた気がしたのは私の目を見て笑ったからじゃない、照れてはにかんだからだった、急にそんな気になり、いきなり一〇年間の呪縛が解けた気がした。

 そっとメガネをはずして、ケースに入れバッグにしまう。中谷の顔を見る、何も言わない。

 パンダのおかげで幸せになれる、そんな気がした。

 中谷はそんな気も知らず、パンダのうんちくの続きをしゃべっていた。

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,841件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?