見出し画像

研修レポート -2年目編-

みなさん、こんにちは!MASAKINです👓
ミツイワで2年目社員フォローアップ研修を実施したので
今回はMASAKINが研修の内容や雰囲気をレポートします!
コロナの影響もあり、本研修を対面式で実施したのは約2年ぶり
なんだそう!因みに、2年目社員フォローアップ研修とは、新卒入社2年目になる社員を対象に、2年間の振り返りや今後(3年目)について考えてもらうための社内研修として、毎年実施しているんだって。

2年目も1日研修。午前と午後で内容が違ったよ。

■午前
・同期同士で現状報告会
・HIWGからの講義
※HIWGとは・・・営業本部をよりよくしていく為に活動してるグループの1つです。人材開発をテーマに営業研修支援や社内交流企画などを主に行っていて、任意参加の活動グループです。(イメージは、委員会や部活動的な感じです)
ー昼休憩ー
■午後
・自分自身を見つめ直す為の個人ワーク・グループワーク
・上記ヒントになるような講義
・3年目にむけて

久々に同期全員で顔を合わせることができたおかげか終始、笑う声が絶えず、和やかな雰囲気。そのような中でも、熱心に研修に取り組んでいる2年目はちゃんとオンオフを使分けられていた印象だったそうです!2年目は初の対面式で研修だったので、対面で良かった!と喜んでいたそうです!全国にいる同期が一同に集まるのはなかなかないですからね。

若手社員が楽しそうに研修を受けている姿を見ると、これからもより良い研修を社内で実施していこうという気持ちになりますと人財開発部の方がMASAKINに話してくれました☆彡
これからも社員の為の研修を考えていくそうなので楽しみですね!
以上、MASAKINから2年目研修レポートをお送りしました!
では、またどこかでお会いしましょう!ばーい(^_^)/

🕶
MASAKIN

案内人の中でMitsuiwa Cityのことを一番よく知ってる人物。
ディズニーの話題が好きで、ディズニーの話をしたらmitsuiwa Cityのことより饒舌に話せるかもしれません(笑)音楽も好きで会話中にリズムを刻んでくることもあるので、刻んできたら体揺らしてのってくれると嬉しいな♪


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!