#4 自分のやりたいこと

20210531

今日は最近今後の働き方についてずっと相談していた人と会う日だった。散々今の会社は大変なことも多いけど、頑張ります!なんて言っておきながら、会社の体制に耐えられずに辞めました、なんて言えない。今日は絶対に会社のことを聞かれても言わない。そう思っていたけど、話が盛り上がっている時に変化球みたいに会社のことを聞かれて、思わず口が滑って会社を辞めたことがばれてしまった。

今日もまた、マシンガンのように言葉が出てくる。ずっと、聞いてくれた。そして、むしろチャンスじゃん、と同情するでもなく、すごくいい方向に転がったね、みたいなことを言ってくれた。

昨日の友達もそうだけど、みんな私が会社を辞めても、何も変わらずに接してくれて、本当に良い友達を持ったなぁ、と思った。

そして、一緒に今後のことを考えよう、とその人が言ってくれた時に、すごい安心することができた。今から進んでけばいいんだなぁって。

これからどんな働き方をしようかとか、そういったことをもっと明確にしていこう。帰るときにはすごい気持ちが明るくなって家に着いた。

会社を辞める前に、その人に自分の本当にやりたいことを叶えるなら、どれくらいお金が欲しい?と聞かれたときは、別に正直今の収入でも十分なんだよなぁ…と思っていた。お金じゃなくて、欲しいのは時間なんだって思ってた。

でも、この前の記事にも書いたけど、本当に時間ができたら、お金がないとできないことがたくさんあった。

お金があったらふらっと旅に行けるのに。

お金があったらもっと美容院とかエステとか、自分磨きができるのに。

お金があったらもっとカフェとかで優雅に勉強するのに。

お金がなくなって、初めてお金の大事さに気づく。時間でできて初めて、本当は旅行とか勉強とか自分磨きとか、そういったことにもっとお金と時間を使いたかったんだ、今まで仕事があったから無意識に諦めていたんだ、と気づけた。

だから、私は、今から本当にやりたいことをするにはどれくらいのお金が必要なのか、時間が必要なのかを明確にする。

そして、それまでに何をすべきなのかを明確にしていく。

目標が見えたら、心が軽くなって、つい昨日まで明日が来るのが心配だったけど、明日が楽しみに思えた。

---------------------------------------------------------------------------------

ここまでご覧いただきありがとうございます!

会社を辞めてからまだ数日、思考を固めるのに時間がかかって、大分日記の要素が強くなってしまいました。これでも大分省いたつもりですが…

また次の記事でお会いできたら嬉しいです!読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?