見出し画像

納税協会青年部活動「租税教室」本番!

こんにちは!
光秀マインド足立聖忠です!

昨日は納税協会青年部の租税教室担当の第一回目でした!
まずこの納税協会の青年部に入ったきっかけは青年会議所の先輩からの紹介でした。私が青年会議所に入会した時の理事長をされていた先輩で、現役時代も、卒業されてからも仕事やJCのことでいつも気にかけていただいています。納税協会への入会も、この租税教室の紹介も突然でしたが「ちょっと考えます」というと絶対先送りになると思ったので即答ですることになりましたが、結果として本当に良い機会となりました。

こういった講演等の講師は自分自身もとても学び多いです。自分がわかっていること、詳しい事をもちろん話すのですが、他人に話すという事は伝え方や、伝わり方、場所の雰囲気などいろいろ考えて工夫をします。その過程が自分にとっての勉強にとてもなります。

今回私が担当したのが福知山市にある小学校の修斉小学校6年生2クラスでした。1クラスの事業が45分間で、5分の休憩をはさんで(準備があるので実質連続ですが)の講演です。

先日の講演会の見学での学びも活かして小学校6年生のみんなが前のめりに学べる空気を作ろうと精一杯頑張りました。

終盤のつかみネタである1億円を持ってみようという企画があるのですが、アタッシュケースに模擬紙幣が1億円分入っており、重さや大きさが模してあります。
先日の見学した講義ではあたかも1億円をかき集めてきたようなそぶりで見せると歓声が上がり大盛り上がりでした。しかし今日は教室の入って準備していると
小学生「この中お金やろ」
するどい!
私「なんやと思う?」と聞くと
小学生「絶対お金や1億円くらい入ってそう!」
するどすぎる!!
私「お金かな~いくらかな?重たいやろ?お金じゃなくて夏休みの宿題かもよ?」
小学生「宿題いらん!」
みごと話をそらせました(笑)

前半の質問で消費税があったほうがいいか、無いほうがいいかの質問もまさかの大半が消費税はあったほうがいいの回答でした。前回同様するどい&しっかりしている学生ばかりでした。

1つ目のクラスで接続機器から音声が出ないトラブルがありましたが、すぐに復旧でき、予定のところまで何とか追いつき終えることができました。
2つ目のクラスは良い感じにクイズを出したりしながら盛り上がれたと思います。

冒頭のつかみで自己紹介に車屋さんの話と、キャンピングカーをユーチューバーと作成したことや、自分自身もユーチューブで色々動画を上げていて、一番閲覧の伸びたもので5万再生を超えているものの紹介をすると食いつきが凄かったです。
小学生「チャンネル教えて!」
小学生「登録してあげようか?いいねもしてあげようか?やっぱやめようか(笑)」と
かるくおちょくられたりしながら楽しく事業を終えることができました。

コツはつかんだので時間はもっと良い仕上がりにできるよう頑張りたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?