見出し画像

仙台旅購入品のお話。

1月も折り返しになりました。
今週は大寒となっていますね。
わが地域、今週はお天気大荒れでございます。
月曜は暴風雪、火曜は真冬日で朝の気温はマイナス10度近くに。
今シーズン初めて前髪を凍らせてしまいました。
(真冬日というのは最高気温が0度を超えないことです…寒い。。。)
29年前の今日は神戸をその周辺地域で大きな震災が起きた日です。
あの日の朝のテレビから流れていた映像が衝撃的で今でも忘れられません。
昨今、地震をはじめ自然災害が多く起こっています。
今この時間、この時をたいせつにいきること、そしてできるだけの備えを普段からしておくことを心と頭の隅っこに置いておこうと思います。

さて今回の投稿は、先日訪れた仙台で購入したものたちを紹介していこうかなと思います。

①Seria

いちごのシールたちです。

え、仙台まで行ってなんでセリア??
というお声が上がっていますね。
ないんです、、、私の行動範囲で行けるところに店舗が。。。。
いちごシールがセリアにあるという情報を得ていて、駅から徒歩で行けるとわかったので真っ先に行きました。←
左側の2点は布地のような素材になっていて不思議な触感の商品です。
イチゴ手帳のリフィルに貼ったら絶対かわいいと思うので近日つぶやきの画像にアップしますね。

②文具の杜~オフィスベンダー

ずっと探していたマイルドライナーのセットです。

え、マイルドライナーってどこにでもあるじゃん!
はい、その通りなんですが、わが地域の文具店は規模が小さいところが多く、このセットがどこにも見当たらなかったのです。
この「文具の杜(もり)・オフィスベンダー」さん、おそらく東北最大級の広さを誇る文具店さんで、1フロアすべてが文具店です。
仙台限定デザインの文具や万年筆インクをはじめ、シールやポストカード等、ありとあらゆる文具の種類がとにかく豊富で滞在時間がいくらあっても足りない…!!
オフィスベンダーさんで買い物するだけの為にふたたび仙台に足を運びたいくらいです!!!
今回は時間の関係でペンコーナーしか見られずですが、必ずまた行きます!!!

2月にかわいらしいキャラクターのイベントがあるそうなので、リンクつけておきます…!!!

③シルバニア村のおいしい時間・会場限定グッズ


ここには写っていませんが、かわいいパンを抱えたシルバニア赤ちゃんセットも購入しています。

はい!メインはこれです!このイベントに参加するために仙台に足を運んだのです!!
シルバニアファミリーのおもちゃで遊んだことのある皆様ならご存じかと思いますが、とにかく食べ物がおいしそうに作られているんですよ!!
ファミリーたちの住む「シルバニア村」にあるお野菜や料理などのおもちゃの展示のほか、食事のひとときをミニチュア作家さんたちの作品、写真がたくさん展示されている、見てるだけでおなかが空く展示イベントでした。
会場限定のグッズも、クッキーやこんぺいとうなどのお菓子、紅茶のティーパックなんかも販売していました。(左下が紅茶です)
シルバニアに関してはInstagramでちょこちょこと投稿していきます。

今回もここまで読んでいただきありがとうございました。
次週よりイチゴ手帳やM5リフィルのお話を投稿予定です。
おたのしみに。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?