【さくら名所百選】今年の花見スポットの賢い探し方

こんにちは!みとりっぷです!

今回はお花見の話!いつも花見に行くときどうやって場所決めてますか?

ここでは、賢い花見スポットの探し方を紹介します◎

花見はどこに行けばいい?

結論、以下のサイトを使いましょう!

このサイト、超有能なんですよ…

まとめるとこんな感じ

このお花見ガイドというサイトは、日本全国屈指の花見スポットがまとまっています!
47都道府県それぞれ探せるし、地方ごとにソートすることもできます◎

今の開花状況も行かずともわかるのでそれも便利!
いつ見頃かもわかるので、そろそろ行くか~とかの計画も立てやすいですね!

さくら名所百選とは

じゃあ、さくら名所百選ってなんだよ。って話ですよね!

文字通りですが、47都道府県でまんべんなくさくらがキレイだとされているスポットがまとまっています◎


関東で百選とか、東京で百選とかって探し方もできるんですけど…それってどうしても微妙じゃね?ってところも入ってくるんですよね笑

ここで、全国に的を広げることで、各都道府県でここぞ!って場所ばっかりになるので、まずハズレスポットに行くことにはなりませんよ~!


なので、ぜひ!今年の桜前線はほんとに速いので(各地で過去最速を記録しまくってる)、早めに今年行きたい場所を見定めておきましょう~!


スキもしてね!

みとりっぷ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?