見出し画像

【コラム付き】永劫なる絶傑デッキ置き場【シャドバエボルヴ】

こんにちは、MITOみとです。今回も恒例のデッキリスト置き場を作りました。

ありがたいことに、今季はそこそこの実績を残せたために多くの方にフォローしていただけました。そこで改めて自己紹介させていただきます。

こんな感じで変なデッキでCS参加しているしがないプレイヤーです。

イロモノが目立つことの多い筆者ですが、裏ではこんなデッキも使ってたよ~と紹介できたらと思います(笑)
それでは本編へどうぞ

当サイトに使用しているカード画像は、Shadowverse EVOLVE公式サイト(https://shadowverse-evolve.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。©Cygames, Inc. ©bushiroad All Rights Reserved.

デジタルコンテンツのガイドライン

エルフ

コントロール不殺エルフ

プロキシで練習して解散

プロキシ期に練習してみたけどまとまりませんでした。手札がすぐに吹っ飛んで「しょーもなw」って言っていた気がします。

薔薇t狩人エルフ

日の目を見なかったMITOスペシャル

プロキシ期に検討していたリスト。固定ダメージが強い気がしていましたが、簒奪の検討に時間を割いていたため使わずにお蔵入りしました。いつかリベンジしたいですね…

ミッドレンジエルフ(うぱ式MITOチューン)

リリエルによる効果ダメージのカットと、リザの盤面除去耐性に重きを置いた構築。
ヘルス5のフォロワーを重点的に採用。

千葉GP終了後に知見を広げるために触れた軸。構築基盤はうぱ cleffa さんのミッドレンジエルフをお借りしました。癖のない構築でミッドレンジエルフの鉄板だと感じました。詳細はご本人様のnoteを引用させていただきます。

スピネコンボエルフ

動きの確認のため、当たり障りのない構築。
ローズガーデンキーパーの枠は根源への回帰で代用。

来季の妖精エルフが流石に強そうだったため、現環境で最も使用感が近くなりそうなスピネ軸で練習を…と考えて使いました。来季は思ったより違う構築になりそうで笑っています。まあ横展開するリストという意味で盤面管理は勉強になったように思います…w
こちらは千葉GPベスト8構築を参考にしました。デッキ使用者である上条当麻 さんが執筆したnoteの引用にて解説を割愛させていただきます。

ロイヤル

簒奪ロイヤル(スターダストCS優勝構築)

筆者が優勝した構築
当たり運が良かった気がします。

筆者が優勝した構築です。環境初期特有の雑多環境にうまく対応できたと思います。詳しくは拙稿「簒奪の極意―構築編―」にて。

簒奪ロイヤル(千葉GP構築)

千葉GP構築

あまり勝たなかった構築です。

簒奪ロイヤル(poyu式)

盤面処理に重きを置いた構築。
コントロールビショップ以外にかなりやれる印象

Sunday Challengeなどで使用しました。詳細はpoyu さんがご自身で執筆した記事の引用にて割愛させていただきます。

簒奪コントロールロイヤル

このあたりから謎の怪電波を受信し始めています

コントロールビショップに対する解決策をLOに求めた実験期です。エンシェントエルフやマーウィンなど序盤の崩しに対応するためにシャドウアサシンを投入。

簒奪レガシーLOロイヤル(ゴエロコ準優勝構築)

怪電波の正体がゲッター線と発覚
詳しくは粛清編にて

筆者が今季で最も首をかしげている構築です。どうしてこうなった。
詳しくは拙稿「簒奪の極意―粛清編―」にて。
なぜかこの週から各地で同時多発的にマグナレガシーロイヤルが発生しています。なぜなのか。

簒奪童話ロイヤル

趣味です

趣味で使ったロイヤル。使っていて楽しかったです。

マグナレガシー50

使った記憶があるのですが、リストをロストしました。シャッフルがやりづらかったです。

ウィッチ(新規なし)

新規なし。ギガキマをフリーで使ったくらい。ピンク髪の天使が許せないです。

ドラゴン(新規なし)

新規なし。プロキシ期に侮蔑ディスカを触ったくらい。

ナイトメア(新規なし)

新規なし。デッキ触れないクラス苦手なのは変わらず。

ビショップ

卵ビショップ(トリオフェス)

環境2日目の超雑多環境
筆者にしては珍しく丸い構築

トリオで横が固定クラスであったため、大人しく1stを握りました。ウルズは引かなかったためそこまで感覚分からず。

卵ビショップ(超越リストコピー)

リストをコピーして仮想敵にしただけ。個人的には苦手より。
超越 さんの執筆記事を引用することで割愛させていただきます。

コントロールビショップ(Day1目コピ)

我らがomusamaとしょこーらが目コピしたデッキ
これ作って明日8時に集合ね?って言われました(偏向報道)

Day1の配信卓に映った構築をコミュニティメンバーがコピーしたリストです。Day2出場者のために夜中に組んで朝8時から壁として使用しました。
意外と思われるかもしれませんが、筆者はロイヤル専ではなかったりします。

ウマ娘(新規なし)

語ることもなし。流石に新規がないアーキタイプが許される環境ではなかったように思います。

おまけコラム~デッキの組み方~

少し新しいこともやってみたいと思い、おまけのコラムを書いてみることにしました。

せっかくなので、題材をフォロワーからもらってみるかとアンケートを取ってみたところ…

思ったよりガチめの記事をご所望の方が多いということが分かりました。
マグナレガシーとかの嘘デッキ需要の方が高いと思ってたのに…

題材が決まったからには気合いを入れてプロットから作るか!と筆を執ったのですが

レシートかな?

おまけコラムにここまでの理論武装いるんか?ってレベルのガチガチ文章になりそうで頓挫しました。

そこで、今回は一部抜粋として筆者が真面目なデッキガチデッキお遊びのデッキファンデッキを組むときに意識していることを紹介したいと思います。

ガチとファンの定義は様々ですが、今回は次のように定義します。

ガチ=大会で好成績を残すデッキ
ファン=楽しみながら勝つデッキ

どちらも勝ちを目指すことに違いはないのですが、そこに至るまでの過程が違います。ガチは勝つ過程に縛りが特になく、できる限り多くの勝ち星をあげると言えば伝わるでしょうか。一方で、ファンは決まった過程で勝つためにデッキを構築するイメージです。

この定義について語るとキリがないため、バッサリと省略します。語りたいって方はコメント欄で存分に語っていってください。お待ちしています。

筆者はそれぞれの目的を達成するために、次のことを意識しています。

ガチ=相手がいることを想定した構築にする
ファン=自分のやりたいことを極力スムーズに行える構築にする

比較例を出してみましょう。今回は≪簒奪マグナレガシーロイヤル≫と≪簒奪童話ロイヤル≫を例に出して比較します。皆さんはガチとファン、どちらだと思いますか?

筆者の定義としてはマグナレガシーがガチで童話がファンです。
マグナレガシーは相手の盤面に干渉する手段を多く採用しています。これは対戦相手を≪卵ビショップ≫や≪ウマ娘≫と想定し、盤面制圧を意識した構築といえるでしょう。
一方で、童話は盤面処理よりはサーチカードやサポートカードを優先して採用しています。EXエリアに童話カードをチャージして≪簒奪の絶傑・オクトリス≫で一気に展開することに重きを置いていることが伝わります(伝われ)。

ここがガチとファンの明確な違いです。マグナレガシーは自分のやりたいことが上手くいかなくても、相手を妨害しつつなんだかんだでゲームを有利に展開することができなくもないです。童話は自分のやりたい動きはきっとできるでしょうが、それをしているときには既にゲームに負けているような気がします。

カードゲームで当たり前すぎて忘れてしまう前提ですが、ゲームは対戦相手がいて初めて成立します。当然ながら対戦相手も勝利を目指すため、自分だけがやりたいことをしていても、相手の妨害などに邪魔されて勝てないことがほとんどです。本当に勝ちたいのであれば、相手の存在を常に意識してデッキを組むことが重要だと筆者は考えています。

相手の存在を意識するってどうすんねん…と思うかもしれないですが、それこそがカードゲームの神髄のひとつメタゲームです。

…と、いよいよ本題みたいな書き方をしていますが、メタゲームについて語り始めるといよいよミニコラムに収まらなくなるため、次の機会に持ち越しますw

終わりに

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。そろそろ全クラス使えますって言えなくなってきた気がします…w
今季の振り返りとしては、ロイヤルのデッキパワーに助けられた環境のように思います。結局弱くはないのよね簒奪…

初めての試みでミニコラムを掲載してみました。ご感想いただけるととっても喜びます。

明日から第6弾カードパック「絶対なる覇者」が発売されるのが楽しみですね!新環境でお会いしましょう!

参考文献

今回は各デッキ画像にデッキコードリンクを埋め込んでいます。参考にしたデッキ記事は本文内で引用紹介させていただきました。
先駆者の皆様にお礼申し上げます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?