見出し画像

722大暑となッ

二度寝して朝早散歩しなかったよ。(二度寝は必ず夢をみる、見るために見てたり、だからかもわっとしてる)

昨日は近くの神社へ行ってきた、、動画はこちらへおいた😅➤https://www.youtube.com/channel/UCSV1TuJxoH3rr5soQwhjpnQ?view_as=subscriber

梅雨はまだ明けないけど、、😅蝉の声も公園とか行けば微かに聞こえる。自然界の動き、働きを直に今感じる、ちょっとしたゆとりの隙間に四季を感じたりする。

世間の情報のいろいろを朝チェックする。勉強は役立つなぁと。一つの事を考えるにも、他人軸で、一つに凝り固まっていると限界はいつもココになる。学びは自分を知る道具だし、その道具も磨いておきたい。美味しい料理を作る人は道具を丁寧に扱うのと同じ。もうそこから(イヤその前にある自分の精神から)料理が始まるみたいな。それぞれ自分の何か?を知るきっかけ、ヒント、目安になる。

デリケートに繊細に運行している宇宙の仕組み。どんなに弄っても工事・修理しても、またそこからそれに応じた動き、働きが刻一刻を休まず行われ続ける。コンクリートの隙間から出る草花のよう・・。ここの形ある体(コンクリートだとして)がその働きに合わない事多い、微かな隙間から生き出る。人間微調整多し(;^ω^)。真っすぐって実はない。拡大してみればいくら定規で引いてもゆるゆるガタガタです、、それをこの目は真っすぐと認識する。目はこの目だけでは用が済まないな、、笑。

例え真理とかあっても(らしいモノがあると思っている‥)、それに対する感じる個個は個で受け止めに一旦化する、それが色とりどりな世界がこの世。

どんなに大きい存在が個のずっと先の先にあったとしても、ここに私が居る以上この個を通して見、感じ考え行動する。この個の限界を超える事も人生には数回ある。それは壊れて嘆いて苦しんで悲しんで絶望して、再生する道筋を通っていく(本人は再生しているとは思って無い事多いけど‥)のもそれだし。壊れたものを何処で再生する?のもそれぞれにあるって最近思う。同じ場所だとは限らないし、バラバラ解体(のように見えるだけ)。

いざイズコヘ、毎日冒険のようだ。怖くて目を開けていられない、ワクワクで生きろとか、でも来るものも来る満遍なく。生きるには死なないと生きてないので、新陳代謝ってその繰り返しのバランス。呼吸の吸い吐くが無くなれば肉体は終わるそんな装置のよう。だから生きるって吸う吐くのバランスで。息が詰まって呼吸が浅ければいいコトは考えてないし、深く深呼吸するってスゴ大事。そんな事で今が良くなるわけない!と病人のような事を言う人がいたけど、案外単純な大きな働きに還るだけだったりする。

一旦切り替える(切り替えポイント、占星術でも、四季図、二十四節気などでもいい)って新しく悩める!とある先生が言ったけど、ああそうだなって人間の煩悩は無くならないから‥。一々取り扱わないでいる、気にならない自分を作って行く回りに振り回されない自分作り。レベル上げ!

瞑想で今ムドラを習っているけど、その印をいつも組んで来るとあまり気にならなくなる、、ほんとだったよ。その時の感じをよく捕まえていると、ああこんな境地か!と分かる、、そこに居ると楽しい。

今日の松村先生の動画➤https://youtu.be/JxSfuTq_n1s

https://padme3109.thebase.in

https://ameblo.jp/padme3109/

ふと感じるものを中心に書いています。よろしくお願い致します。