見出し画像

ねりうめ(しそ風味)食べながら一昨日の日記【スキマグルメ】

こんばんは、お疲れ様です。
昨日はダウンしていたミトシです。

というのも、一昨日11日弟がダウンしました。
結果私が区の中心部にあるT町に3往復することになり
疲れて寝ていたら、昨日12日から突然の真夏日。
寝ながら水分補給はできないので、
今度は私が熱中症寸前になったということです。

ファミリーマートにて購入。

一昨日買っといたねりうめ(しそ風味)。
昨日めっちゃ食べることになりました。
一昨日の自分よ、よくやった。


弟がダウンしたのも、実はうちのきょうだいは
両方精神的疾患があります。
私は統合失調症ですが、弟はうつ病患者です。

そして私は投薬も先生とのコミュニケーションも良好で
安定しているのですが、
弟はどうやら薬が合ってない上に、先生に心が開けず
治療自体難航しています。
先生の指導も聞けないので、勝手に働いている状態で
体調管理もできず、ほとんど嘔吐して帰ってくる日々。

しそ風味、さっぱりしてて美味しい。

それで私のかかりつけTクリニックに行ったら、
胃カメラ検査となりました。
お金がどう考えても足りない様子だったので、
慌てて私が代わりに支払いに。

既に月曜日に頼んでいた紹介状をもらって1往復、
そこに弟の胃カメラ検査支払いに1往復。
その後午後に整骨院の予約をしていたので、とどめの1往復。

身体が丈夫じゃない姉です。
3往復はとんでもない。

一気に食べてはならぬ。
食塩相当量はびっくりひと袋1.1g。

どうすれば、弟は精神科医の先生(私の主治医とは別の人)に
心を開いて、正直に話すようになるんでしょうね。

両親も世帯分離していままで私の数倍甘やかしてきたので
これ以上言うことを聞かせられない、と
半ば放任しています。

その結果、私が弟の尻拭いをすることになった
一昨日の件は、家族でもピリついています。
弟がどこまで気づいているか、
それもわかっていないようです。

そもそも弟はたぶん、境界知能に片足を突っ込んでいる
少しお勉強ができないタイプ。
最近抑うつ状態によって、
さらに自己認知が悪くなっています。

どうしたらいいのか(´・ω・`)


2つ追加購入しました。
美味い。

そんなことを考えながら、
今日はファミマに行ってねりうめ(しそ風味)追加購入。
夏の熱中症対策にピッタリのサッパリ味です。


こちらのパン2種もおすすめ。
コッペパン(バナナクリーム)とバターチキンカレーのナン。


あと、私がコメントをしたところ、
気持ちを説明し切れずに書き込んだために
記事主さんがどうやら困ったようなので、
「ああ、クソリプしちゃった」と思って
一昨日コメント削除してきました。

どうにも、このところ調子が悪いようです。
疲れて文章に集中出来ていませんね。


疲れたら、休む。
それって意外と難しいですよね。


という感じで、ご精読ありがとうございます。

のんびり夏を迎え撃つミトシでした。

サポート誠にありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。