見出し画像

祝・目標体重 達成!!!!

昨日書いた記事。
公開したつもりができてなくて
連続更新STOP!

Noooooooooooooo!
ってなったけど、
まぁ誰も損してないし、いっか。
って気持ち切り替えて。

今日は目標を達成したので、その喜びをご報告。

目標達成!!

RIZAPでのダイエットを開始してから6ヶ月半あまり。
とうとう
Finally
At Last
目標体重に到達した!!!!

喜びを報告。
って言いながら、実はまだあまり実感がなくて
明日にはまた増えてるかも…
ってドキドキしてるけど。

でもまぁ、達成した。

ダイエットの過程

RIZAPでのダイエットスタート

ここ5〜6年で体重増えた体重をなんとかしないとと、
ジムに通ったり、エステを試したり…
でも全然続かなくて
強制力の強いパーソナルトレーニングへの挑戦を決めた。
RIZAPに入会しようと決めたのが、今年の1月。

言うなれば、今年の目標だ。

当初はとりあえず10kg落とせればいいかな。
と思っていたが、せっかくなので15kg減に挑戦することにした。

15kgという数字は30代前半の私のベスト体重。
モデル並みの細さはないけれど「太ってない」レベル。
細身のパンツも履けるよね。くらいの。

RIZAPを始めたときの決意表明はこちら↓

糖質制限で順調に体重減

RIZAPを初めて2ヶ月あまり。
食事は糖質1日50g以下という糖質制限。
ちなみに脂質はその分しっかり食べる。
鶏肉だけじゃなく、豚・牛もしっかり食べられる。
小麦系食品(パン・パスタ・クッキー・お好み焼き・うどん…)大好きな私だけど
そこまで苦はなく、むしろ取るべき食事量が思いの外多く、
そちらに苦戦。
しながらも順調に体重減。

今見たら、最初の2ヶ月で7ヶ月くらい落ちている。
週2回のジムトレと食事制限で。

その後、停滞が長引いたら、糖質チャージをしたりしつつ
4ヶ月経つ頃には10Kg落ちた。

糖質制限についての話はこちら↓

停滞→運動習慣を追加

4ヶ月経ったころから体重の減少は鈍化。
ウォーキングをしたり、chokoZAPに行ったりと日頃の運動習慣を追加し始めた。

以前はあんなに運動習慣身につけるのが辛かったのに
今は当たり前のように朝歩いて、週2、3回はchokoZAPに通っている。
不思議。。。

ただ、以前より間違いなく体は軽くなっていて
体を動かすことに苦痛を感じなくなったことが大きいのかも。
多分、体力も多少ついた。

最後の2Kgの苦難

落ちなかった。
最後の2Kgくらいが。
ゴールが見えているのに、全然たどり着けない悔しさ、焦り。
落ちた!
と思った翌日には、また体重が戻る。
体脂肪率も同じような数値を行ったり来たり。

もう、いいんじゃないかな。
という声が何度聞こえたか。

もう充分痩せたし。
以前のベスト体重のときよりも、体脂肪率は低いわけだし。
もう、これくらいでいいんじゃないかな。

それでも、悔しくて。
諦めるって言いたくなくて。

糖質制限から脂質制限に切り替えて、最後の勝負!

誤差じゃないの?200gずつしか落ちない体重

そしてここ1週間は毎日0~200g減が続いていた。
体重が変わらない日もあれば、200g落ちていることも。
でもね、200gってもはや誤差じゃん。

多分便秘になれば当たり前に増えるし、
排出できれば落ちるというレベル。

それでも明日には目標に到達するかも。
と期待して
朝の散歩、ちょこっとジム、そして時々水泳まで。
時間を見ながら動いた。

とうとうたどり着いた目標値

昨日の時点で残り300g。
もう、先延ばししたくない。
なんでもいいから落としたい。

ジムでのトレーニングのあと、サウナに行った。
1日も早く目標値に到達したくて。

そして
とうとう
今日
何度も思い描いていた数字が
体重計に表示された。

とうとう到達した。
一時の夢かもしれない。
明日にはまた増えてるかも。
それでも、
到達した。
到達できることがわかった。

これから

目標達成!よし、ダイエット終了だ!
となるのはまだ危険。

明日にはまた少し増えているかもしれない。

そもそも食事制限&運動で落としている。
これを運動だけで体重キープまで持っていかないと行けない。

もう少し食事制限を続けて
もう少しだけ体重を落とし

食事制限を解除しても目標値を超えないように。

そこに持っていく予定。

お金と努力でたどり着いた目的地。
後戻りはしたくない。
だから、もうしばらく頑張ります!!!

長くなったけど、
これ書いてたら実感湧いてきた。

頑張ったな、私。
達成したんだな。
たどり着いたな。

嬉しい!!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?