マガジンのカバー画像

ど素人が俳句を頑張るシリーズ.

42
ど素人が俳句を頑張ろう!ってお気持ちだけで動いています。 あまりタメにはなりませんが、このレベルでいいんだと安心はできると思います笑 ど素人なりの俳句のお話中心。 短歌もできて…
運営しているクリエイター

#今日の俳句

同じ月を見上げて。おかわりのオマケ俳句。

同じ月を見上げて。おかわりのオマケ俳句。

期待してはいけない。

一人だけ方向性が違うんですけど、
その辺はオリジナリティだ!

ということで諦めて欲しいですし、
諦めております。

おまけの三句。

ネタ的に相応しくないので
自前で加工しました。

でわでわ。

産み月や月の都へLINEをす

臨月の湖月に開く子宮口

祥月命日孤月も合掌す

ミテイらしいなーな俳句になります。

このノリを研いでいます。

おしまい❁❀✿✾

お腹の痛

もっとみる
白熊杯、俳句も。

白熊杯、俳句も。

一応、前置きしておきましょうか?笑

いいですか、
みなさんはキチンとした冬の俳句を
詠んでくるといいと思います。
短歌もな!笑

なんかいい感じにほっこり
暖まりそうなやつなんかを!笑

ミテイさんなんてのは、
とにかく大会の敷居を下げて、
参加者の作品全体を通した時の
振り幅を広げたいをやりたいのです。

ちょっとイカれた自分の面白いと
勘違いした作品を能天気に
大会にぶち込んでくる
阿呆の子

もっとみる
十六夜杯、俳句に参加します。

十六夜杯、俳句に参加します。

応募要項は上記ね。

少し長い前置きをします笑

前回までのあらすじ。

鶴亀杯に短歌、俳句、川柳で参加していくつかの私設賞をいただきました。

誰かしらに刺されば良いなと考えていたので、とても有り難かったです。
今でも感謝しています。
そこから交流できるようになった方々もいて嬉しかったです。

俳句歴二時間!と書いていたけど、
俳句ポストに投句するものも考えていたので実質一時間程度で三句出してい

もっとみる