マガジンのカバー画像

ステキな方々のステキな記事。

906
noteの世界のステキな方々のステキな投稿記事を集めています。 企画とか気づきとか興味のあるモノとか、自分の感情が動いたもの、その他の好きな記事をかき集めています。 何度も読…
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

グリッチ遊びのススメ②中級~AUDACITY編~

グリッチ遊びのススメ②中級~AUDACITY編~

ここからはツールを使ったデータベンディング方法をまとめていきます。
まずは定番、AUDACITYを使ってやってみたまとめです。

・AUDACITY
主要な音声ファイル形式にほとんど対応した、無料の音声編集ソフト。
本来は音楽編集用に使いますが、「間違って」画像を読み込ませることで、
音楽と同じようなエフェクトをかけることができます。

【手順】
①変換
Photoshop等の画像編集ツールで元画

もっとみる
グリッチ遊びのススメ①入門編

グリッチ遊びのススメ①入門編

2000年頃に隆盛し、今ではおなじみの画像エフェクトになったGlitch(グリッチ)。

別名データベンディングと呼ばれるこの技法は、そもそもは画像データの読み込みエラーから発展したもの。エラー画像そのものの醸し出す”壊れた”美しさや、元のデータからは想像もできない色味やテクスチャが現れる楽しさから根強いファンを獲得しています。

ここでは、私が実践した加工方法を覚え書き的に書いていきます。

もっとみる