見出し画像

チャットGPTを具(つぶさ)に見る一冊!『チャットGPT VS 人類』平 和博 文春新書


(7月29日記)

テーマは、チャットGPTの問題点と、人類への影響です。

以前も説明しましたが、改めてチャットGPTにつき、説明しておきます。
チャットGPTとは、人の指示によってコンテンツを作り出すAIゆえ、「ジェネレイティブ、生成AI」と呼ばれています。

チャットGPTは主にテキストやプログラム作成を目的にして開発されました。
原型は、オープンAIが2018年6月に発表した初代GPTです。
GPTとは、ジェネレイティブ、プレトレインド、トランスフォーマーの頭文字で、「生成事前学習トランスフォーマー」と称しています。
トランスフォーマーとは、2017年6月に、グーグルの研究者らが発表した深層学習モデルのことです。

目次の一部をざっと紹介すると、

人間と機械が見分けられなくなる
私はシドニー、そして、あなたに恋しています
AIの頭の良さ
熱狂の先にあるもの
愛を告白する
史上最速の成長
制御不能への懸念とマスク氏
EUが注ぐ視線
2年で1000倍以上の性能
ネットを読み込む
GPTの実用例とは
学校が戸惑う
コピー&ペーストへの危惧
剽窃ひょうせつ対策のカギとは
参考文献を本当に捏造する
教育産業へのインパクト
もっともらしいデタラメが広がる
情報全体の質の低下
生成AIが間違うこと
ニュースサイトを偽装する
メディアがAIに頼る
相次ぐリストラと景気後退の中で
6割が見分けられない
人間をしっかり見ていることの意味
AIがメディアを評価する
GPT-4にファクトチェックを指示する
評価と幻覚
犯罪者を捏造する
備えるべき5大リスク
社会と人類へのリスク
悪の凡庸ぼんようさと知性
知性と道徳的無関心
頭脳をつくるデータの正体
AIは意識を持つのか
日本と世界、社会とAI
米中AI覇権競争
アクセルとブレーキ

などとなっていました。

ここから先は

3,060字
書評、偉人伝、小説、時事解説、コメント返信などを週に6本投稿します。面白く、タメになるものをお届けすべく、張り切って書いています。

書評や、その時々のトピックス、政治、国際情勢、歴史、経済などの記事を他ブログ(http://blog.livedoor.jp/mitats…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?