見出し画像

俺はジャイアン♪的な自分の中の捻じれ

人にされて嫌なことはしない
人にされて嬉しいことをする
(自分 = 他人 統合的な考え)

一方で

よそはよそ、うちはうち
(自分 ≠ 他人 分離的な考え)

全ての物事が
どちらか一方の考え方で
上手くいく訳ではなくて

その物事ごとに
どちらで考えるかが
個性でありその人の
バランス感覚なのかな(๑• ω •๑)?


『人にされて嬉しいことをする』って考えた時に
自分、じれてるなぁ~( •︠ˍ•︡ )って感じる🌀



親しい人に頼られて
お役に立てると嬉しい(*ˊᗜˋ*)

それなのに

ボクは人に頼る事が苦手で
なかなか人を頼れない(´・×・`; )

自分で何とかするか諦めるか・・・



遊びや食事のお誘い
有難く嬉しい(*ˊᗜˋ*)

それなのに

自分から誘う事は
ほぼ無く(・_・)

行きたい所が出来れば単独行動🚴



自分から他人に関わっていく事や
他人を巻き込んでいく事をほとんどしない(ヾノ・ω・`)


自分から積極的に関わりを持とうとしないのは

他人が怖いのか?

自分を守っているのか?

自分は好かれるはずが無いと
まだ、どこかで
自分で自分を嫌っているのか?

それとも
ただの面倒くさがりɿ(。•ɜ•)ɾ??? ←コレ?笑




写真を撮るのは好きp📷qω•,,´)パシャ
(人はほぼ撮らないけれど)

それなのに

自分が写真に写るのは好きじゃない(゚Д゚*)


自分に自信が無いからか?

不出来な自分を見たくないからか?

人からどう見られるかを気にしているのか?




良いと思ったモノは高価でも買う( •ᴗ• )੭💰
もっと払っても良いとも思う(*ˊᵕˋ*)੭💰
ありがとう!って
気持ち良くお金を受け取って貰えると嬉しい(*ˊᗜˋ*)

それなのに

自分がお金を受け取るのは苦手( ° ω ° ; )
お金のブロックᔪ(°ロ°)ᔭ

お金を貰う=自由を失う( `•ω•́ ;)
と思い込んでいるからかもしれない(((;°Д°;))))


買う時は、この世に完璧なモノは無いと
理解して買っている(∩ˊ꒳​ˋ∩)

それなのに

売るなら、完璧じゃないとダメだと
思っているからかもしれない( ; ›ω‹ )


他人を信頼出来ていないからか?

それは自分を信頼出来ていないってことか?



良いも悪いも わからない
全然答えが出ない話なんだけど

顕在意識と潜在意識が一致していないから
とてもややこしい( ¯•ω•¯ )


なんか、やってる事が
ジャイアン的だなぁ~(*ノᗜˋ*)
と思う( ´•д•`; )


「俺は誘わないけどお前は誘え🍴」
「俺は頼らないけどお前は頼れ」←男前ジャイアン!?
「俺は撮るけどお前は撮るな📷」
「俺は払うけど 受け取らねぇ💰」←良いジャイアン!?


ジャイアン的に書くと
なんか、嫌われるのが嫌で
良い人ぶってるのかɿ(。•ɜ•)ɾ???
って印象だ(*ノᗜˋ*) ←ソウナノカ ジブン!?


う~ん・・・ジャイアン状態は
解消した方が良いかなぁ~。。。o(゚^ ゚)?


顕在意識=潜在意識になったら
解りやすくて良いのになぁ~(* ´-` )


おわり⸜( •ᴗ• )⸝

※コメント欄が超絶学び✨
みんなコメントありがとう(。´∀`。)o♡


☟ひとまず、こんな感じに落ち着いたけど

☟さらに先へ進む事にしました

ありがとう(人´∀`*)