見出し画像

久しぶりの海

新潟県に行った。

海無し県の長野県民としては
海が見れる事に加え
新鮮なお魚がたくさん?食べられる事が嬉しい( •∀• )

なのに 食べ物の写真が一枚もない(´•_• ;)
だってさ、犬みたいに待てが出来ないから
出てきたら すぐ食べちゃうのよ(ノ≧ڡ≦)

と言う訳で、風景写真だけです!

この植物 長野には無い!
前に見たのは鳥取砂丘でだったかな
フサフサが可愛い( •∀• )
念願の砂浜アーシング👣


好みの石を探して・・・
何時間でも ここにいられそう
岩場もかっこいい( •∀• )
穴が開いた岩をたくさん 見かける
ザッパーン♪
って凄い音♪


海だけでなく川にも行きました(✌•◡•✌)

川に到着!
地下1階
おぉーーー川の中が見え・・・
濁っててあまり見えない。ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)爆笑

たまに魚の影が見えるんだけど
見えてたのは この川
雪解けの濁りかなぁ?
☝あそこから見てた~

建物の中から川の中を見るというアイデア。

実はボクの専門学校の卒業設計のアイデアと同じで
実現 出来そうに無いことを考えようと
考え出したのだけれど 既に実在していたとは Σ( ºωº  )

凄いなぁ~いいなぁ~魚来ないなぁ~って
水中を眺めてて・・・
気付いたら一緒に来ていた おじいちゃんたちは
先に行っちゃってて 置いてけぼり(o^^o)

ボクは当時、ブラックバス釣りが好きで、ブラックバスの捕食している所を見たいと思って考えたけど、ここは鮭の産卵が見れるんだって。



空が広いなぁ~
海 いいなぁ~

また行きたいなぁ~海🌊

海には頻繁には来れないけど
それまでは山をたくさん楽しもう。

おわり⸜( •ᴗ• )⸝

ありがとう(人´∀`*)