見出し画像

【ベビーリーフ】うねうね~( ~・ω・)~

☝春はプランターで作ったベビーリーフ🌱
いちいち畑に行かなくていいから
収穫が楽かなぁ~(*ノᗜˋ*)
って思ってプランターにしたんだけど。

今回は畑で作ってみた( •∀• )

種を蒔いて1週間
芽が出てきた🌱
11日後
うねうね( ~・ω・)~

棒が刺さっている所は白菜を植える予定。
でも、まだ植えないし
空いている所でベビーリーフを育てよう💡
って感じでうねうねになった(∩´∀`∩)

種蒔きから22日目で初収穫(˃◡˂)
毎日食べてもどんどん育つ((•̤ᗜ•̤ॢ)

プランターより畑の方が育ちが良い✨
大地と繋がっていると こんなに違うのかと実感🌎

面積も広いから食べても食べても
また育って 食べ放題状態(✌•◡•✌)

7種類の葉っぱ🌱

種はいっぱい入って¥275で
ベビーリーフって 買えば結構良いぉ値段するから
これはかなりコスパが良いなぁ(∗ᵔᗜᵔ∗)

ベビーリーフが 良いぉ値段なのは
多分、収穫に手間がかかるかるからかなぁ~(´・ω・`)?
一枚一枚ハサミで根元を切って✂
これが意外と 結構な時間が掛かるんだよね(;^ω^)

ハサミで一枚づつ収穫✂

レタスやベビーリーフは虫が付きにくくて
特にベビーリーフは育ったらすぐ収穫だし
無農薬でも育てやすい( •∀• )

春は収穫する物も何も無く
畑に来るのが面倒だと思ってたけど
今はトマトを収穫しに毎日来るし
今度からベビーリーフは畑でやろうと思います(,,•ω•,,)و


おわり⸜( •ᴗ• )⸝


ありがとう(人´∀`*)