見出し画像

143.仲間×発信×継続



月曜日から日曜日まで毎日仲間と朝活をしていた。

画像1


(合成うまくいっておらずすみません。笑)


何をやっているか


コアタイムは7時から7時40分まで。

最初と最後にチェックインとチェックアウトをする。


チェックインでは昨日の振り返りや朝活でやることなど好きなように話す。
チェックアウトでは朝活の振り返りや今日の意気込みなどを好きなように話す。

自然と振り返りの習慣ができる。

そしてそれを共有できる仲間の存在がありがたい。


間の時間はそれぞれ今一番やるべきことをやる、もくもく会。


ちゃんとタイマーを図ってやるため、だらだらすることもない。


参加も自由。カメラマイクオンオフも自由。
何やるかも自由。寝ていてもいいわけだ。


非常に自由度が高くみな自主性が高い人ばかりで驚いた。


何より驚いたのは、私自身が7日間フル出席したこと。


参加しないと人生損する。


そんな気持ちだったように思う。


何が生まれるか



当たり前のことが当たり前でないことに気づき感謝する。
自分一人では頑張れないところ、仲間がいるから頑張れる。
発信することで仲間が集まってくる。
そして毎日続けることにこそ意味がある。


仲間×発信×継続そして感謝


これらの掛け算で尖る。

そこに感謝も含まれていることをきちんと示しておきたい。


これからのこと


私は加入してまだ1週間ばかり。

毎日の小さな積み重ねで人生変わること。

時間はかかるかもしれないけれど証明していきたい。


幸福度倍増の1週間に感謝。

少しでも興味が湧いた方は気軽にメッセージお待ちしています。


↓↓毎日朝、ポジティブツイート見れます。
チェックいただけると嬉しいです。



https://twitter.com/pampam7214



この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,825件

皆様のサポートが励みになっています💖 頂いた価値は、より良い文章を世の中に届けるために使用させて頂きます。