マガジンのカバー画像

みたにノ戯言

13
『いつもの日常を、とても素晴らしいことの様に書く。』 ”みたにノ戯言“のコンセプトは、小さな発見、気づきや、可笑しな事柄を描く事。 今まで見えていたものが、全く違って見えてくる…
運営しているクリエイター

#一人じゃ気づけなかったこと

人は、林檎の色を決められる。

人は、林檎の色を決められる。

〜みたにノ戯言P.5〜

”林檎は赤い“誰もが知るこの決定を僕たちは疑わない。

100人に林檎の絵を描かせたら99.99999....%、みんな赤い林檎を描くに違いない。

 けれども林檎は青い(緑色)時期を通して赤くなる。
初めから赤い色ではない。
これは周知の事実だ。

 だが、僕は、青い林檎を敢えて描こうとする人に未だかつて、出会ったことがない。存在はするだろうが、圧倒的に少数派であるのは

もっとみる
箱詰めされた心。余白のある身体

箱詰めされた心。余白のある身体

〜みたにノ戯言p.4〜

 制限された生活を誰しもが疎む。

 開放されたいと願い、自由を妄想する。
手元に無い物を望み、埋められた願いの横に、次の願望が巣穴を掘る。

 別にコロナ禍じゃなくても、何かから逃れたいと身を捩った事は、誰しもあるだろう。僕も洪水のように襲い掛かる痛みの渦に流されないよう、しがみ付いたり、逃げたりを繰り返して生活している。憶測でしかないが望むものを持たず、どのような制限

もっとみる