見出し画像

感謝が足りてなかったと気づいた

初回noteにいきなりどうした?なテーマで自分でももっと違う始め方あったよねと思いつつ
どうしても今の気持ちを残しておきたくて突然にnote投稿始めます!


夫から感謝が足りないと言われた

私は現在育休中で、4月から有り難いことにずっと希望していた部署への異動が叶いそうなのですが
それを後押ししてくださった上司との電話を聞いていた夫から唐突に言われたこと。それが…
「お前に足りないものがわかった。感謝だ!」
な、何よ急に。。。

夫は年上で人生波瀾万丈、色々なことを乗り越えてきた人で、
一方の私は大きな挑戦もなく逆に挫折の経験もほぼなくゆるりゆるり人生を送ってきた人。
年齢だけではない見てきた世界の違いをたくさん感じていて、もうどう頑張っても自分が勝ることってなかなかないのでいつも一方的にアドバイスもらうばかり。でもこうやって意見してくれる人が身近にいることはありがたいなと思っています。
でも!ここだけは譲れないというか!!
「感謝」とか心の面では絶対負けないはず、、と言われた直後は思ってしまいました。
上司にも電話口でちゃんと感謝の言葉は伝えていたしそもそもこれまでのやり取りで何度もありがとうって言ってるのですよ…と少しモヤモヤ。

自分は確かに夫に比べてできるタイプではないし
考えが浅くて配慮に欠ける部分もあるのかもしれない。
でも自分ができない分家族や周りの人にはいつも感謝しているつもりだった…!
(そもそも夫から感謝の言葉もらったことなんてほとんどないのに…🙁と思った。)

その場では言葉につまりちょっと持ち帰らせてもらいます!という気持ちで黙ってしまったのですが
1人で考えているうちに自分が「感謝している」と思ってたことがなんかちょっと違ったかも、と気づきました。


コミュニティを楽しむ中自分に感じていた言葉と気持ちのねじれ

話は少し変わりますが今私は「自分軸手帳」という手帳とそのユーザーが入れるコミュニティである「自分軸手帳部」で楽しく活動しています。
(部への入部は年に一度でもう終わってしまっていますが、手帳はまだ買えるようなので気になった方はぜひこちら↓をチェックしてみてください!)

昨年から始め、現在入部2年目になります。
このコミュニティの大好きなところは部員さんたちの心理的安全性を非常に重視してくれているところです。
自分軸手帳はその名の通り、「自分軸を育てる」手帳。
スケジュール管理することだけが目的ではなく、自分の価値観と向き合い自分が手にしたい人生を思い描き実行していくことを支えてくれるような手帳です。
そこに集まる部員さんたちは皆さん自分の人生をもっと良くしていきたい!楽しみたい!という方々ばかり。
そしてこの部は「共感・承認・尊重」という3つがMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)として掲げられていてそれが浸透しているおかげで
人のことをジャッジする人、批判的なことを言う人がほとんどというか全くいません。皆さん忙しい中で自分軸育てに集中してるから、批判に時間を使うような方がほんとにいないのです。

一年目だった昨年、そんな環境下で自分の思いや手帳を通じて気づいたことなどを部内やSNSでシェアする中
部員さんに共感してもらったり時には褒めてもらったりする機会がありました。
大人になって褒められる機会って少なかったので温かい言葉を受けるたびに本当に嬉しい気持ちがありつつなんだか恐縮している自分がいました。
でも恐縮なんて周りの人にとっちゃ知ったこっちゃないし気遣わせるだけだし!と頭では理解していて恐縮感はなるべく出さないように褒めていただいた時は「ありがとうございます!」と伝え、「すみません」は使わない!と意識して気をつけていた自分がいました。

これを思い出した時
夫に感謝が不足している、と言われすごくモヤモヤしたけど
あ、なんか自分でも実は感じてた感謝の裏のネガティブでねじれた気持ちがわかったかもしれない!と感じました。


純粋な気持ちで「ありがとう」って言えるようになりたい!

私は「ありがとう」って口では言っているけど
心の中は結局「なんかすみません…」が優ってるときが結構あるってことだ…!とハッとしました。
むしろ大人のありがとうってそういうもの?くらいに思っていたかもしれない。

夫から「感謝足りない」を言われてから少し経っての「ハッ!」だったので
「感謝足りないの意味がわかったかもしれないです…」と改めて夫に話しかけ
自分の言葉と気持ちでねじれてることがあったかもというのを話しました。

「感謝っていうのは『相手にあなたがしてくれたことは自分にとってこんな価値があることです。自分はこんなに嬉しいです!』っていうのを伝えることだよ」と夫は教えてくれました。

なんかそんな純粋な気持ちだけを持って「ありがとう」って言えたことってどれくらいあっただろうか…と考えさせられました。
それと同時に大人になってもそんなのびのび純粋な気持ちで伝えたって良いんだ、というか自分もそんなふうに言われた方が絶対嬉しいな、となんだか心が少し晴れたような感覚を持ちました。
きっと上司との電話中に発してた言葉にもどこかで「こんな私、本来まだまだだし育休長く取ってた身なのによくしてくださって"すみません"」という気持ちが滲み出てしまってたのだろうな。。
夫にズバッと切ってもらってよかった…!

この時まだ2月初旬だったので今月の目標も書けないままスタートしちゃってたけどなんとなく自分の中で「感謝」は人と関わる時のテーマにしていこう、と
この夫とのやり取りがあった時から決めました。


純粋な感謝の感度を高めたくて自分が今月やってみたこと3つ

それから自分で意識してやってみた(みている)ことが次の3つです;

① 「夫への感謝リスト」を書くときただただ喜びの感情をぶつけることを意識する
自分軸手帳のマンスリーのフリースペースに毎月夫への感謝を書いているのですが、毎日感謝ポイントを振り返るときに自分の中の「うれしぃぃ」「たすかったぁぁ」「ありがたぃぃ!」の気持ちをもっと全面に感じながら書くように意識してみました。これをしておくと②ができそうなタイミングでも気持ちが乗りやすくなったような気がします(体感なので曖昧ですが!)

2月体調不良期だったけどあまりギスギスすることなく
助け合いと感謝の気持ちで過ごせた!

②夫にもちゃんと言葉でありがとうを伝える
①のリストはもともとやっていたことではあったけど夫にも何も伝わってなかったんだな、、と感謝足りないと言われて気づいたので、
(そう言えば部員さんも書いてから伝えるって方が沢山いたなぁと。うちはなんか全見せはまだ照れる…)
何かしてもらったとき、この瞬間が嬉しいなと感じたときには言葉でもちゃんと伝えることを意識しています。その時も「すみません」の気持ちを消そうとする、というより「嬉しい」の気持ちを全面に出すことを意識してみています。
また夫以外の人との関わりでも何か嬉しいことがあったときその「嬉しい」をちゃんと拾ってありがとうを伝えるようにしてみています。

③SNSのアイコンを変えた
アイコンと感謝に何の繋がりが?という感じですが、これはアイコンを明るい表情に変えて
セルフイメージを明るく捉えやすくすることで無駄な「恐縮すみません」を減らす効果があるかなーと感じ、描いていただく方を選んだという経緯です。

もともとアイコンは変える予定があり、最初は自分のチンチクリンな感じ(背低い童顔)を出そうとデフォルメゆる系似顔絵を描く人にお願いしようかと考えていたのですが
自分軸手帳部の運営さんでとても優しくて温かいタッチの絵を描かれる「えみかさん」という方が
ちょうどアイコン作成の募集をされていたので
ここはセルフイメージ改善のためにもえみかさんにお願いしよう!と依頼することに決めました。
 (えみかさんのブログ、アイコン作成についてはこちら!↓)

出来上がる過程を見せていただく段階ですでに、素敵な優しいタッチで自分を少し"いい感じ"に書いていただくとこんなに明るい気持ちになるのか!と驚きました。以前の自分ならここでも恐縮してたような。。

旧アイコンはツム顔メーカー(ディズニーのLINEゲーム「ツムツム」に似せた自分の顔を作れる機能)で作ったものをアイコンにしていたのですが、どこかちょっと表情が暗い…と感じていたので
今回は思い切って好きな色のピンクを背景にして自分がテンション上がるを優先したデザインにしていただきました。

旧アイコン
新アイコン!
えみかさんありがとうございます😌✨

毎日SNSを開く時ちょっと自分がアガるアイコンにしていたら、前向きなエネルギーを自分ももらって小さく、でも良い変化に繋がればいいな!と今後にも期待です!


今年は純粋な気持ちを大切に生きる!

最後の締めがだいぶざっくり抽象的な目標になってしまいましたが
今年は「今この瞬間を楽しむ」ことも意識したいと思っているので、無駄な卑下や遠慮をとっぱらい
感謝も今感じている純粋に温かい気持ちの方を拾って全面に出して周りに伝えていける人になるぞ!と心新たにまた頑張ってみようと思います。

夫との会話をきっかけに変に傷ついて捉えてこじらせることなく自分を見直せるようになったのも
自分軸手帳を使って家族関係を見直したい!と自分軸手帳のワークや7つの習慣などを学んだからかな、と
改めて自分軸手帳と7つの習慣に感謝!!となった今回の出来事でした。

昨年の自分がやったこともちゃんとnoteにゆくゆくはまとめていきたいなと思っています。ゆくゆくとか言ってると鮮度がどんどん落ちちゃうからなる早で…

ここまで長い文章にお付き合いくださった方、本当にありがとうございます😭

こんな感じで自分軸手帳を使った自分軸育てのこと、夫婦のこと、家族のことをつらつらと書くスタイルの文をこれから投稿していかのではと思います!

私が年間目標として決めた今年の漢字は「積」。noteやるぞ!と決めていたのでこれからも書くことで自分の気持ちを整理しながら
気づき・学び・経験を「積」み上げていきます!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?