見出し画像

政府:処理水の安全性をIAEAに調査を依頼…安全なら何故今まで限界まで貯め込んだのか?岸田政権が貧乏くじを引いた?

政府は処理水の安全性がクリアしていることを示すため、IAEAに調査を依頼した。
 もうこれ以上タンクの置き場所が無くなったから放出するのか?
 では、なぜこれほど大量の処理水をタンクに貯め込んでいたのだろう?
 『処理水は安全』というなら、もっと前から放出していればいいだけで、世界を巻き込んで騒ぎになっているのは、偏(ひとえ)に政府・経産省・原子力規制委員会のサボタージュのせいである。
 この疑問に答えずに、安全だから放出して何が悪い、と言わんばかりの居直りである。
 まずこれについて、政府は責任の所在を明らかにせねばならない。
 これまでの自民党政府は、『嫌なことは先送り』に終始し、『財政再建計画』も毎年先送りして、全く差し迫った事態に対応しようとしないし、対応する能力も無い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?