見出し画像

久しぶりに手帳をセットアップした。

最近の私は手帳を使うとすれば、
ToDoリスト、予定を書く。

それだけで終わっていた。

可愛く使いこなしたかったけど、やることが多い今、その管理を書くことだけになってしまっていた。

2024年は子供が産まれる年。

きっと、手帳に沢山書いてる時間はないであろう。

そう想定し、マンスリー式の手帳を購入した。

今までレフト式で沢山書いてたから、物足りなくなってしまうかもしれない。

それはそれでいい。
新しいノートや手帳に書けばいいのだから。

2024年の手帳を見ながら、私は想像した。

「一体、どんな年になるんだろう」

不安と期待が広がっていく。

不安と期待はワンセットと聞いたことがあるけれど、その通りだなと思う。

「子供が産まれたらあそこに行きたいな」

「ドライブして海辺で海鮮丼食べたいな」

「あの人のところに会いに行きたいな」etc...

想像するだけタダだもん。
手が動く、動く。
次々手帳にやりたいこと書いていった。

どんどんワクワクして、

これからも未来を見つめて生きていきたいな。

美咲(みっさ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?