見出し画像

Notionでガントチャートを作る

プロジェクトがごちゃごちゃしてきたから
ガントチャートで整理してみよう

いまおっきなものからちっちゃなものまで,数えてみたら11個!
11個もあるの!?
そりゃごちゃる...そして精神にきたす.

とはいえ,ひとりでやってるものではないのでやり方次第で負担も軽くなりそうだけど
時期的に重なったりして,なんかよくわかんなくなってきたから
ちゃんと一覧できるガントチャート作ってみようと思ったんよ.

こんなときは,やっぱりnotionだよね
このひと手間でどんどん仕事しやすくなってきてるもの.
あと,今回のガントチャートは私が抱えるタスクを可視化して
全チームに共有することもできるようにしたいな.

さて,調べてみたところ,いろいろあって
テンプレ用意してくださってる方もるんだけど
せっかくだし最初からやってみようかな.

日記作った時もお世話になった
ページを追加から

テンプレートで

あっ!プロジェクトでガントチャートあるやん!!
これでいいんかも

あー,でもなんか惜しい...
それぞれのプロジェクト内のタスクをガントチャートで示したいんだよな

いろいろテンプレートみてみたけど,ダウンロードしないと詳細みれないのかなーめんどうだなーっておもってたら,このサイトで見ればいいね

https://www.notion.so/ja-jp/templates

で,結局

プロジェクトテンプレの一番上にあるやつがよさそう.
これにタイムラインを追加しちゃえばいいもの
とりあえず作ってみよう!


できた!!
ちょっとプロジェクト名とか隠すのが面倒だったので名前だけだけど

TasksとProjectsは連携してて,Projectで大まかなスケジュール感をタイムラインで出したりできるようにしてます.で,Tasksで細かいタスクをばーっと書き出しててタイムラインでもそれがみえるようになってる.
同様に執筆中の論文についてもpaperで管理するようになって,進捗を一目でみえるようになりました!!

notion上でなんでもできるようになりそうだな!
次は読んだ論文のリスト作っていこう!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?