歩いて数字を増やすことに囚われている男さ

2回目の投稿です。前回はなんかよくわからんことばっかり書いてあって自分でもよくこんなの書けましたねという感じでありました。

もうちょっとまじめに書いた方がいいのでは?しかしそれは間違いです。マジメにやってもまともな文章はきっと書けないので、思いつくままに文字を打ち込むのです。

私は日課として毎日7500歩を目標に歩いているのですが、今日はなんか5000歩くらいからすごく眠くて大変でした。昨日よりも気温は高いし、お腹は空くし、喉は乾くしで外を彷徨うゾンビ的な顔をしながら歩いていたかもしれない。そんなにきつそうなら休んだりしたらと思うがそれはできない。7500歩以上歩かなくてはならない。これは使命であります。

pacerという歩数アプリを使っておりまして、1日の目標歩数を達成するとストリークという数値が1つずつ増えていく仕組みになっております。最初は気にせずやっていたのに、いざ意識してやってみると途切れさせたくない気持ちから歩いてしまいます。

1週間のうち2日だけ休日を取ることができ、3日以上休むとストリークが途切れます。0になります。
私はこれが非常に怖いのです。今は34でこれがゼロになる。無理や。それは無理。今までの自分に申し訳ない。明日の自分を送り出せない。何より今日の自分が途切れされるのを許しません。お前が始めた物語だろと。終わるべき時が来るまで歩みを止めることはできない。(これは歩数で増えるのでマジで歩みだ、上手いこといいますね)

なんで歩いてるのかと言われれば太ってたのです。
それと運動してなかったので歩くことから始めようというお気持ちです。あとはYouTubeでランニングよりも1日7500〜8000歩歩く方が続けやすいし痩せますという動画をみて鵜呑みにしています。
実際足周りや太ももが歩く前より引き締まってる気がします。ふくらはぎは絶対なってる。風呂に入った時にあれ?なんかふくらはぎイイねとなったので間違いない。

というわけで今回は数字に囚われている男が今日の散歩は眠くてつらいねハム太郎という内容でした。明日は歩かなくていいかもしれません。いや、ハム太郎が許してくれないかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?