見出し画像

日々是変化

おはようございます。今朝も勢いで書きます。

成長していくために「変化体質」や「挑戦体質」でいることは大事なことだと思う。

ところが、人は安定志向をもつ生き物と言われる。

例えば、会社で定期的に行われる会議を思い出してみよう。あなたは毎回同じ席に座っていないだろうか。席が決められている訳ではない。また、それはあなただけではなく、他の人を見ても、いつもの席にいつも同じ人がいるということはないだろうか。

まったく同じ席ではなくても、いつもおよそ同じような場所に座っているということはないだろうか?

考えてみれば不思議である。決められている訳ではないのに、いつも同じような場所に座っている。

これはやはりいつもと同じことをすることが安心を感じられるからだろう。
人間は安心を求めて、同じような行動を繰り返すのだろう。

しかし、成長していくことを考えたとき、これでは成長の機会を逃してしまっているかもしれない。例えば、会議の席でもいつもとは違った席に座ることで、いつもとは違った景色を見る。それによっていつもは気づかなったことに気づく。あるいは、いつもと違った席に座ることで、初めての人の隣に座る。それがきっかけで話すようになり、新しい仕事の機会になる。

このようにいつもとは違ったことをすることで、これまでとは違った行動につながり成長の機会になる。

大事なのはいつもとは違ったことをするということ。何かに挑戦しようとか、新しく始めようと大きく意気込むのではなく、小さな変化を実践する。

まさに「日々是変化」である。もっと言えば「日々是小変化」である。

小さな変化でいい。

たとえば、試しにいつも右手でしている歯磨きを左手でしてみる。右から履く靴を左から履いてみる。noteもChatGPTを利用して書いてみる。

実は、今日のnoteを書くときにChatGPTを使って書こうとしてみた。ただ、ピンとくるものがなかったのでやめて、今はいつものように私の頭に出てくることを勢いで書いている。

まだまだChatGPTは上手く使えないなと思った次第。勉強しよう、と。

積極的に変化を起こしていける人になるには、「変化体質」になればいいだけ。それには毎日の小さな変化を楽しむ積み重ねが必要。小さな変化なので、小さな挑戦でできる。それが変化体質になっていく。

また、もしかするとこのようなちょっとした変化をしているにも関わらず意識ができていないかもしれない。意識できていないために、すでに変化体質になっているのに、頭で自分は変化できる人ではないと考えてしまっているかもしれない。

もったいない。

意識的に小さな変化を起こすこと。それで意識レベルでも無意識レベルでも変化体質をもつ人間になっていく。

小さな変化を起こして今日もステキな一日に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?