見出し画像

休職日記2,3,4日目(6/12,13,14)

え、、、
日記をつけて二個目の記事で、
もう三日分まとめてかくの?

三日分さぼってたわけ??


三日間 やったこと・やらなかったこと


<仕事への考え整理>

○ 働き方、条件、プライベートとのバランスなど自分が持っている理想を、可能不可能を気にせずにとにかくリストアップする 
  ⇒完成

○ リストをもとに、特にかなえたいものをピックアップしてみる
  ⇒完成

○ ピックアップしたものを見ながら家族と相談する
  ⇒翌日へ

ある程度まとまってきたかなという印象。
で、何となく
「仕事としてやりたいことはこれ」
「避けたい条件はこれ」
というのが見つかってきたので、
あとはそのバランスを見ていく。

<好きなこと、やりたかったこと>

○ 遊戯王の新しいストラクを買う
  ⇒実施。実に15年ぶりぐらいの遊戯王。
○ Citys Skyline2 にて街づくり
  ⇒順調に拡大中
○ PCをデュアルディスプレイにする
  
⇒詳細は省くが現在試行錯誤中。使っていないノートPCをサブディスプレイにしたい。今使っているデスクトップがMiracast対応していないため、キャプチャーボード使って有線接続?

振り返り

まじでなんでnote書いてないんだ、休職日記。
書くことなかったのかなぁ
やっぱり、考えれば考えるほど、今の会社はあっていないのがわかる。
いい経験をさせてもらえた。


最後に 読んでいただいたあなたへ

ここまで読んでいただきありがとうございます。
自分のためのnoteがあなたの得になるような内容ではなかったと思いますが、
それでも読んでいただけたのはとても嬉しいです。

今、実験的にスキを押すとそのリアクションとして、
私が好きな曲10曲のうち一曲をランダムでおすすめとして表示させています。
押してもいいな、と思った方はその曲も調べてみてください。
有名な邦楽、洋楽、あと一曲はマイナーなbig bandの楽曲です。好き。

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?