見出し画像

すべてある、とは

くるしい
つらい
しんどい
もういやだ
かなしい
こんなに頑張ってるのに
何が間違ってるんだろう

5月31日にいたたまれなくて残したメモ

お恥ずかしい話だが、先月末
期日までに支払いができなかった
そのせいで気がどうかなりそうでメモに吐き出した
そして今はまだ解決していない

こんな歳になって情けない
恥ずかしい
なにやってんだろう…

次から次へと襲いかかる自己否定
すべて私の頭の中の話

実際のところは支払いの遅延を申し出ても責められたわけではない
もちろん許されてるわけじゃないのはわかっているけど、怒られたわけでも嫌味を言われたわけでもない
それに自己否定して問題が解決するわけじゃないのはわかっている
ならば塞ぎ込んでも仕方ない、
気持ちが軽くなることに意識を向けよう
そう努めて、過ごしていた昨日今日

不思議なもので、そんな最中でも良いことは起こる

ずっとやりたいと言い回ってたイベントを
やらせていただけるチャンスをもらったり、
とある百貨店のPOPUP担当の方からオファーDMが着たり、
お金が回っていない私の世界とは思えないような
オファーやチャンスが現れる

現実はすべて自分の内側の投影

これを知ってからというもの、
落ちても浮上するのが早くなったからこそ
このリアルなのかもしれない

今この瞬間、内側を変えれば
未来は一瞬で変わる

私のこのジェットコースターみたいな感情のアップダウンを、良くも悪くも忠実に再現した現実世界とも言えるかな

それでもさすがに支払いが滞るって
自尊心はズタズタだし、
思い出せばすぐに恐れに苛まれる
さっきまで雨の中でもご機嫌に歩いてたかと思えば、帰り着いた途端に不安が襲いかかってきて無気力に陥る

どうてもいい動画をダラダラ観て、
気づけば2時間も経っていた

お風呂浸かって瞑想してスイッチ入れ直そうと思い、
お気に入りの音源かけて湯船に浸かっていたら
なぞになけてきた

その直前にyoutube で見かけた
死についての動画が鮮明に思い出されて、
さらに腹の底から込み上げてきて
深呼吸どころじゃなくなった

そういえばさっきこの動画を見かけた時にも
謎に泣けて泣けて
なぜだろう?と自分に問いかけたんだった

その時ふと浮かんだのが

恐れ
哀しみ
苦しみ さんたち

存在をないものとして扱ってごめんね…って

思いもよらぬ言葉だった

本当はどこかで感じていたのに
私が私の心を無視してたから込み上げてきたんだ…
蓋が閉まらないくらい、たくさんしまいこんでたんだろう


すべてある


スピリチュアルや量子力学の世界でよく言われるこの言葉の真意は、
良いことはもうすべてあるのだから
なんでも叶うよーなんてちっぽけな話じゃなくて、

苦しみ、悲しみ、痛み、不安、怒り、憎しみ…

思っちゃダメって否定してしまいがちなこの感情すらも、すべてこの世にはあって
だからこそ対極にある

悦び、歓喜、幸せ、安らぎ、静けさ

も存在することができる

そういう すべてある なんだなって

そんなふうに降りてきた

現実は何も変わっていないし、
まだ気持ちはニュートラルのまま
やらなきゃいけないこと、
やりたいことも山積み
だけど今日はちゃんと私の心の声を聞いてあげよう

そう思いながら寝転がってこれを綴っている

今はなんのオチもないけど
この苦しみが明けたとき、どうなったのか
また投稿しようと思う