見出し画像

【振り返り】CSに行ってきました


どうも。

もう1ヶ月も前の話になりますが、このたびプロセカCSに出ることができました
振り返りをちゃんとしていなかったのでnoteで振り返っていこうと思います

まず大会情報公開が1/27のワンダショちゃんねる、このタイミングで課題曲も公開されました

課題曲

31が3曲来るんだろうと思っていたので、これを見た瞬間目が飛び出してしまい二度と戻らなくなりました。
ちなみにこの時点でのエンドマークの自己べはこれ。

初フルコン

正直絶望的だったので、この日は「もう俺ち○こ切り落としてクイーン部門出る!」ってずっと言ってました。

それでもなんとか人に教えてもらいながら運指を組み、なんとかAPを出すことができました

ほなみ😍

APはとにかく出せたので、あとは安定させるのみ。できるだけ毎日1回はAPを出すようにしました。

1次予選は難なく通過 言うこともないので割愛

1次予選を終え、2次予選が迫ってきました クイーンやU-12の方は必死に練習してた時期だと思います
僕も(2次で落ちる可能性全然あるな…)とかなり不安だったのでエンドマークの練習もしつつ練習していました。
そして迎えた2次予選、結果は












インビジブル14リトライ ドッペル1リトライ







の合計15リトライになってしまいました

普通に終わった〜と思ってなきました

まあ通ったんですけどねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

なんとか2次予選を突破し、運命の3次予選が2日後に迫りました。このタイミングで学校の期末テストが始まったので、勉強もしながらエンドマークの練習もして毎日3時に寝て5時に起きるありえない生活をしていました 死ぬぞ

そして迎えた3次予選当日。この時点でのエンドマークのAP回数は18回、通し自己べは4リトライでした。



午前中はテストを受け午後帰宅(ちなみにこの時にTLを見てしまいtempさんの3リトライのツイートを見てしまったので半分諦めてました)

この日も例に漏れず2時間ぐらいしか寝てなかったので帰ってから普通に寝ました
17じぐらいに起きて予選やるか〜と思った矢先、友達から連絡が

は?

すぐに塾に行きました。
逆にここで塾に行ったことでいい感じに目が覚めたので、塾マヂ感謝。愛してる

帰ってきてそのまま16bitをやりました。まあここで1145141919810リトライ(いや多スギィ!!!!!!!!!!!!)して終わりだろうな〜と思っていたのですが








は?



ありえないことが起きました。流石にヤバイ
流石にすぐエンドマークはできなかったので普通にArcaeaとかやってました。
ぶっつけ本番は厳しいので一度通常モードでAPしてからいざ挑戦。






は?2

ありえないことが起きました。
ここからはあっという間に時間が過ぎました
そして3/1

友達と公園で見ました

準決勝内定頂きました。本当にありがとうございます。

そして時は過ぎ4/7、
ついに東京に出発です。
普通に寝れなくてウケました 11時半に起きた

飛行機16時で余裕だったのでゆっくり準備していざ空港へ!

希望に満ち溢れた表情をしている

空港に着いていざ出発!!といった矢先、

ほなみ😍2

飛行機が50分遅延しました。
これのせいで向こうのFFと飯食いに行く予定が潰れて泣きました。


🌃

なんやかんやで東京に到着。

遅延抜きにしてもリハーサルの時間ギリギリだったので普通にリハーサル遅刻してウケました。

👍

リハーサル室で誰とも喋らずキョドってたら、なんとあの花念さんとSTKさんが声をかけてくださいました。本当にありがとうございました。

前日リハーサルは会場で機材のチェックなどを行い、判定調節のため15分程自由にプロセカできる時間が与えられました。
僕はチャレンジライブを終わらせていなかったのでここでチャレンジライブを行いました。多分CSのリハーサルでチャレライやった奴は前にも後にも俺だけでしょう。

リハ後は近くのコンビニで晩ごはんを買ってそのままホテルに戻りました。

願掛け(笑)

よ〜し食べるぞ〜と思ったのですがここである重大なことに気がつきました。












箸がない







箸がなかったんです。流石にマズいと思いホテルに箸がないか探しました。
焦りながらもツイッター廃人なのでTwitterを開いたら、

リリィさん

箸がない人がもう1人いました。これは俺が探すしかねぇ!と謎の使命感に駆られながら箸を探しました

🥢

ありました。助かった〜
部屋戻る途中でリリィさんとすれ違ったけど、顔が分からなかったので多分この人かな?って人にとりあえず会釈だけして帰りました。(あってた)
今度CS箸ない併せしましょう

CS出場者 vs 箸 終戦

ちょうどその頃他の出場者の皆さんで居酒屋に行ってるツイートを見かけましたが、俺は輪に入れなかったので

( i _ i )

1人で風呂入ってました。
この日雨やばかったし普通に疲れたしで人生で一番気持ち良い風呂でした。

浴衣着るの手こずった 日本人失格

ホテルのテレビにミラーリング機能があったので、それで遊んでました

ほなみ😍3
小島よしお

ここまで出場者との交流がほぼなかったので、他の部屋に遊びに行くことにしました

と言っても喋れそうなのがななせぐらいしかいなかったので、ななせがいる部屋に行きました。とても貴重な時間でした。あと韓国語も勉強しようと思いました、部屋にいたななせ、花念さん、NERONENEさん、らんしょさん、ありがとうございました。あと内輪ネタ擦ってすいません、この場を借りて謝罪させていただきます











全然寝れない。






マジで寝れないし明日のことで頭が完全におかしくなってました。

もう黙れよこいつ

なんやかんやで寝て、7時にちゃんと起きました。
実は学校の課題をやっていなかったので

ほなけし

大会当日の朝にホテルで少し課題をやりました。バカ?
しかも結局終わってないです。バカ?
まだ滞納してます。バカ?

そんなこんなで集合時間になりました。

きたきたきたきた

また話し相手がいなくてオドオドしてたら、昨日共に箸をなくしたリリィさんが話しかけてくれました。本当にありがとうございました。

リハーサルはU-12の選手もいたので、思ってたよりゆるい雰囲気でした。なぜか登場の練習はU-12の選手のみでした。いや俺にもやらせてくれよ。
あとそういえばななせが大寝坊してました。本番までに間に合ってよかったな

リハーサルが終わり控室に移動、ここから普通に6時間ぐらいフリーでした。
話す相手がいる人はいいけど、俺みたいに輪に入れない人はとても暇でした。

それでも同じDグループの人が声をかけてくれたりで、ゆっくりとした時間を過ごせました。

控室で出た星屑でたらめ可10 ちょっと上手い
なのふらわーさんに頂いたカントリーマアム小倉トースト味
一般部門 みそ様(笑)
Dグループでプロショ❗️

どんどん本番が近づいてきて、緊張でお腹が痛くなってきました。トイレ行くかーと思ったら



空いてなかったです。ヤバイ




もう一つあるって聞いたし行ってみるかーと思って行ってみたら

明るいのはカメラのフラッシュ

真っ暗でウケました。こんなとこでウンコできるか。

戻ったら空いてたので安心しました。

あとメイクとかもされました。メイクの人に「ファンデーションいっぱい塗っちゃって大丈夫ですか?」と聞かれましたが、メイクを全く知らないのでなんて返したらいいのかわかんなくて、とりあえず「大丈夫です」って言っときました。その結果、





誰?

見事に誰か分からなくなりました。誰?
メイクの力すごいですね

そしてついに放送スタート!

みそ←WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

なんかかっこいいオープニングに、当然のように俺の名前が出てくるのかなり面白かったです。
控室にはかなり大きめのスクリーンがあって、出場者はそれで放送を見てました。

れおくん

普通にお腹痛くて死にかけてました。


そしてついに出番!!
片付けをして、半日を過ごした控室に別れを告げました。
直前で、ゆきねさんが「ポーズ合わせましょう!」と提案してくれたので、合わせることにしました。

当初は横向いてそのポーズしようと思ってたのですがリハーサルで「これそのまま向こう側いけるんじゃね?」と思ったのでそっちをすることにしました。




そして本番。登場いい感じにいったと思ったのですが、後から見返したら挙動不審すぎて泣きました。

例の発言も、喋り方が終わりすぎてて泣きました。

アーカイブ見返した後に気づいたんですが、例のTシャツ触れられまくってて面白かったです。





結果は




腐れ外道 20-3-3-6
ÅMARA     7-0-1-4











5位/5人







†圧倒的最下位† 頂きました。
まあ正直言ってほぼ諦めてたので、悔しいとかはなかったです。tempさんうますぎ。

決勝は自分の出番で燃え尽きたのでほぼ見てないです。

そして優勝者がかんさんに決まり、CS2023春は幕を閉じました。

ありがとう!

ホテルに戻ってからは、零弥さんからクリアファイルをもらったり、ぐれいしあさんとプロセカグッズ交換したり、腐食さんにきびだんごあげたりしました。

ぐれいしあさんに頂いたゲーセンから救出された穂波+北海道のおみやげ&俺が中古屋から救出したみのり(おみやげ持ってなくてすみません)
零弥さんにいただいたクリアファイルなど

とても楽しかったので、4時まで起きてました。


翌日は9時に起き、チェックアウトを済ませて池袋に行きました。

池ラにて

途中で行き先が同じだったかんさんと遭遇したので、そのまま2人で池袋に向かいました。あと池袋駅デカすぎたのでしょこらを呼んで案内してもらいました。ありがとう!

池ラ人多すぎてやばかったのでちょっと遊んだあと池袋のアニメイトに行きました。

生きがい


そしていよいよ迎えた別れの時。

しょこらとがなっしゅさん
池袋駅案内してくれて本当にありがとうございました
ほなみ😍4

そして空港に着きました。そして特に何事もなく飛行機は離陸、

ほなみ😍5

僕のCSは幕を閉じました。

称号



予選から数えると約2ヶ月間、生活の一部にずっとCSがあり続けました。予選の期間は非常に苦しかったですが、頑張った先に良い未来があってとても良かったです。
CSを見て、「いつか出てみたい!」と思いプロセカを始めて約1年半、真皆伝取得からは約1年、1年半でその舞台に立ててとても嬉しかったです。
また、出場者との交流が沢山できたことが一番嬉しかったし楽しかったです。

Twitterでよくランクマとか譜面に文句を垂れてますが、僕はプロセカ大好きです。来年のセカライも行こうと思っています。大好きなゲームの公式大会に出れて本当に嬉しいし光栄でした、本当にありがとうございました!

おつかれ!

最後になりますが、この記事を見てCSってこんな感じなんだ、自分もCSに出てみたい!と思ってくれる人がいたら嬉しいです。それではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?