マガジンのカバー画像

旅の記録やカメラ散歩

10
旅行の記録やスナップ
運営しているクリエイター

記事一覧

大寒波の金沢からの帰りにサンダーバードで車中泊しました

まず初めに豪雪や強風で電車が止まる中、夜通し復旧作業をしたり、車内の対応をしていただいた駅関係者の方々ありがとうございました。 どうしようもない状況の中、なるべく早く帰れる方法を考えてくれて助かりました。 初めての金沢今年はどうしても雪が降る街並みを撮りたく、関西からアクセスが良くて雪が降る北陸の金沢に行ってきました。 当初23日(月)にホテルをチェックアウトして関西に帰る予定だったのですが、予報されていた雪が月曜には全く降らず、火曜にずれ込んでいたため、もう一泊することに

6年ぶりの男木島で花火と猫を見てきました

香川の男木島に6年ぶりに行ってきました。 今年は瀬戸内国際芸術祭もやってるし、久しぶりに瀬戸内海の島に行きたいと思っていたところ、男木島灯台しましま祭りが開催されると聞いて、行くことにしました。 こちら乗ってきためおん号 港を歩いていると、すぐに猫が出迎えてくれました。 イベント中は男木島灯台の中の見学ができるため、男木島灯台へ向かいます。 こちらが男木島灯台。灯台を登る階段は狭くて急で、もはやアスレチックみたいでした。灯台上からの眺めはすごく綺麗でした。 灯台から

京都・祇園四条の再発見散歩

京都の祇園四条といえば清水寺がある街。観光スポットも行きつつ、小道に入ったりして写真を撮ってきました。 今年は祇園祭あるらしいですね。徐々に祭りも再開されているようです。また夏祭りの様子も写真撮りたいな。 久しぶりに京都を歩くと、外国人旅行客もコロナ真っ最中の時よりも増えているように感じました。 途中、ギャラリーや飲食店、雑貨屋が並ぶ古民家を改装した小道があったのですが写真撮り忘れてたので、また改めて行きたいです。 観光地で脇道にそれて歩くと楽しかったので、京都の他のエリ

船を漕いで行く嵐山の琴ケ瀬茶屋に行ってきた

京都の嵐山にある琴ケ瀬茶屋に行ってきました。カメラ仲間で行ってきましたが、嵐山で写真を撮るよりも琴ケ瀬茶屋でご飯を食べる方がメインでした。 今回持っていったカメラもSony RX100 M6。観光地のように人が多い場所でもコンパクトで持ち運びしやすいので便利です。 久しぶりの嵐山、この桂川の景色見ると嵐山に来たって感じしますね〜。 琴ケ瀬茶屋は嵐山のメイン通りに行く前に桂川沿いに山の方向に歩いていくとあります。あの対岸に見えるお店が琴ケ瀬茶屋。 桂川を登っていくと琴ケ

異国感がある神戸・三ノ宮~元町でモノクロスナップ

FUJIFILMのX-S10を持って神戸・三ノ宮から元町でスナップをしてきました。カメラのフィルムシミュレーション設定モノクロのACROSです。 こちらは元町高架下商店街。元町駅から続く商店街で、ほとんどシャッターが降りているのですが、そこが逆に哀愁漂う感じにしてくれます。リニューアル計画あるそうですが、高架下のいい雰囲気は残って欲しいです こちらは元町と三ノ宮の間の居酒屋街。前からあったのか分からないですが意外と知らない路地でした。新しそうなおしゃれなお店も多かったです

FUJIFILMのACROSでモノクロスナップ

X-S10を買ってもう少しで一ヶ月ぐらいです。 FUJIFILMにはフィルムシミュレーションというフィルムを交換する感覚で色調を変えて撮影できる機能があるのですが、その中にある「ACROS」というモノクロのフィルムシミュレーション限定でスナップしてきました。 そもそもACROSはFUJIFILMから発売されていたフィルムで旧版は2018年で生産終了したものの、新しいACROSが1年後に発売されているそうです。 そのフィルムをフィルムシミュレーションとして使えるようにしてくれ

朝の京都駅を歩いてみた

午前に京都に集合する予定があったので、ついでに朝の京都駅を歩いてみました。 ちなみにこの記事の沖島に行く前です。 6時半大阪駅発の電車に乗り7時に京都駅につきました。天気いいし、どうせならと思って気合い入れていきましたが、5時起きで滋賀まで行き、帰りは22時ごろという超ハードな日になりました。家に着くまでは意外と元気でしたが、シャワー浴びて寝る準備ができたら、ほぼ気絶状態でした笑。 朝の京都駅は光が綺麗に入ってきていました。GWなので早朝でも人多いかと思いましたが、さすが

海なし県の離島がすごくいい島だった

海に面していないのに離島というのは、滋賀県の沖島のことです。 沖島は琵琶湖最大の島で住人もいます。 近江八幡近くの堀切港から船に乗って、10分ほどで上陸できます。料金は往復で1000円。 釣竿を持ち込んでいる人が多かったです。何が釣れるんでしょうか。 春は桜の名所になってるそうです。港のこの木は全部桜です。 島の奥には桜のトンネルがあったり、いたるところに桜の木があったので、春は間違いなく綺麗だと思います。 島には三輪車がたくさんありました。大きい島ではないですし、主な

新緑の瑠璃光院に行ってきた

人多そうなイメージがあり敬遠していたのですが、平日の午前なら少ないんじゃないかと思って行ってみました。 近くの橋を渡って川沿いに歩いて行きます 案の定人はかなり少なかったのですが、入口の近くには長蛇の列ようの柵がありました。休日は人が多いんだろうな。 こちらが瑠璃光院の有名なリフレクション。 人はいましたが、少し待っていれば全く人がいない時間ができるぐらい空いてたので、ゆっくり撮ることができました。 新緑の瑠璃光院もいいですね リフレクション以外に、庭園もすごく綺麗で

今年撮った桜 2022

今年撮った桜の写真です。今年はかなり桜が綺麗に咲いた年のような気がします。 いろいろな桜の撮り方がある中で、個人的には生活の中で人や建物と写った桜の写真が好きです。桜自体が綺麗なので桜をメインに撮っても当然綺麗ですが、生活感ある桜の写真を撮ることで、記憶を思い起こしたり、近くでみたらどんなに綺麗だろうと想像を掻き立てるような感じがするところがいいですね。 河津桜京都の淀で有名な河津桜です。終わりの時期に行ったので、葉桜になってるかと心配しましたが、まだまだ綺麗でした。 大