見出し画像

【ローカル×シェアハウス】富士山が見える三島のシェアハウス 201号室ご紹介

2024年4月 更新

こんにちは!「富士山が見える三島のシェアハウス」です。

「富士山が見える三島のシェアハウス」は、静岡県三島市の中心街にあり、東京駅から東海道新幹線で約45分の三島駅南口から徒歩15分の好立地。
スーパーやドラッグストア、飲食店、歯医者さんなども全て徒歩10分以内で行くことができるとても便利な場所でありながら、三嶋大社や富士山の美しい湧き水が流れる源兵衛川など、自然も身近に感じられる場所であることも大きな魅力のシェアハウスです!

今回は全部で4部屋あるうちの1つ、201号室のご紹介です。
201号室は当シェアハウス内で唯一2Fにある部屋。(他は3階にあります)
シャワールーム・洗面所からも一番近い部屋で、押し入れが3つもあり収納には困りません!
オシャレな欄間と専用のベランダもあるのもこの部屋の特徴。

それではご案内いたします!


|入口

シェアハウスの玄関を入って、5歩で到着するお部屋が201号室。


じゃん♪

|部屋の中をどうぞご覧ください!

部屋に入るとすぐにあるのがこちらの備え付けのソファーとテーブル。
食事スペースとしてももちろんのこと、仕事や勉強、作業スペースとしても十分な広さがありますよ。


部屋の奥にあるベッドも備え付け!
開放感のある約5畳+約5畳の部屋がくっついている作りが特徴的な201号室。

奥の部屋から見るとこんな感じ


どこか懐かしさを感じる空間


■収納スペースがとっても豊富

ハンガーラックもついているから、アウター類もたっぷり掛けられますよ!


THE 押し入れ!!!


■201号室専用ベランダ

三島の街なかその①
三島の街なかその②
物干し竿も備え付けてあるので、入居したその日から洗濯物が干せます!(洗濯機&乾燥機も共用であります)


■コンセントは全部で3つ

部屋に入ってすぐに1つ
ベッドのある部屋奥に1つ
さらにベランダ横に1つ


■エアコン完備で夏でも冬でも快適

2021年製のエアコン


■欄間

欄間(らんま)をみなさん知っていますか?欄間は風通しや彩光のために設けられた開口のことを言います。
今の住宅ではなかなか見ることができない欄間が唯一あるのも201号室の素敵な特徴なのです。

富士山のモチーフ
松の木かな?笑


備え付けのベッドに布団、シーツや布団カバーも全て備え付け(洗濯はセルフ)で用意しているので、手ぶらで入居してもすぐに生活スタートできるのがこのシェアハウス最大の良いところ!

空き状況については下記連絡先からお気軽にお問い合わせください✉✨

「富士山の見える三島のシェアハウス」
reserve@giwa-guesthouse.com


|201号室情報

|その他の情報

|その他の個室情報

302号室の詳しい情報はこちら👇


|連絡先

富士山の見える三島のシェアハウス
reserve@giwa-guesthouse.com

ご連絡お待ちしております!😌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?