見出し画像

3分でわかる!キッチンを楽しむラジオ、#7 ニオイの元は「水分」⁈

外から帰った時、「くさい」「なんのニオイだろう」と感じたことはありませんか。
刺激臭の強い料理のニオイ以外にも、生ごみ、プラごみ、瓶や缶からのニオイかもしれません。その元はなんと「水分」なんです。

水分


生ごみの水分や、プラごみからも嫌な臭いは発生しています。プラごみは欠かせないゴミですよね。プラごみを捨てる時の洗うひと手間、と洗ったあとの水分を残さないことがニオイを軽減させるポイントです。       また生ごみは、においだけでなく虫も寄せ付けますから、新聞紙で水分をとってから、私は冷凍しています。ちゃんとポリ袋で空気を出してしばっておけば、急速に冷凍しますから冷凍庫内での置き場所を決めておけば、大丈夫です。ただゴミ出しの日を忘れないでくださいね。


消臭の工夫としては、ご存知の方もいるかもしれませんが、コーヒーを入れた後の豆柄も水分が抜けるまで乾燥させると、インスタントコーヒーのようにさらさらなります。

こーひー


これも消臭剤として生ごみにふりかけたり、灰皿にいれてたばこのニオイけしに使うことができます。また、空間要素でいえば、しっくいの壁や天井は消臭や抗菌性にすぐれ湿度の調整にも効果的です。
また、換気扇を回すことを忘れずに。リビング空間と対面になっているキッチンやオープンキッチンの時は、捕集力のある換気扇を選ぶことが大事です。

まとめ

キッチンの清潔を保つための「水分」「油分」「ニオイ」を軽減するポイントをお伝えしてきました。今日から、すぐできる3つのポイントを意識して、キッチンのキレイを目指しましょう。「水分」「油分」についての記事はこちらから、どうぞ。↓   ↓










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?