不安の話。

昨日は雷がすごかった。
夏の夕方は天気が荒れがちだけど、昼から荒れてた。
仕事で工場のサーバ管理をしているので、停電に怯える一日だった。
なんとか乗り切って定時に退社。

読み切った。
不安から逃げるように帰宅した後、不安に浸ったことになる。
プロ奢られヤーのエッセイを読んだ後だったので、対比が効いて良かった。

大学生時代に友達の家を泊り歩く、駅で寝てる同級生がいたのを思い出したけど、選択と強制は全く別物だからなあと。
文章に将来に希望を持てない悲惨さが滲んでた。

インタビューされてる人の中に転売屋、不法侵入者が含まれてたけど
警察沙汰になることを避けて取材するルートがあるんだろうなと。
メディアには他業界とは異なるルールがあることも予想できるけど、インタビューだけして通報しなかった人が後に大きな問題を起こした時、出版社が非難されることもあるのかな。
そういう無知も取り払って格差の現状を伝えたいって内容だと解釈すると
満足な生活ができてる自分も、問題に目を向けるべき当事者だなと。

豚汁、酢の物を作った。
どちらも作り置きできるし、会社に持っていけるので冷蔵庫のレギュラー。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?