見出し画像

いろいろやってる「すきまや」です

 ひっそりと続けている、子どもさんのお預かり活動「すきまや」。その名の通り、既存の制度の「すきま」を埋めるような形で、個別あるいは少人数の子どもさんをお預かりしている。でもただお預かりするだけではなく、できるだけ子どもさんの興味関心に合わせて楽しいことができたらいいなと思い、これまで色んなことをしてきた。せっかくなので、今回の投稿ではその一部をご紹介したい。

「水の上を走れるか!?ダイラタンシー実験」

画像1


 ダイラタンシー現象とは、急激な力が加わると固体のように、ゆっくりした力が加わると液体のように振る舞う現象のこと。水と片栗粉を混ぜ合わせるだけで簡単にでき、水の表面をすばやく押すとかたーい固体を感じるのに、ゆっくり水の中に指を入れるとするすると指が入っていく・・・もうこの感触だけで「うわーーー!!」って感激するのだが・・・ダイラタンシー流体の上を飛び跳ねている動画をTwitterで見てしまったので、「水の上、走ってみたいよね!?」となり・・・片栗粉4キロ使ってチャレンジしてみた!

画像4

 たった一歩だけだけど、いちお走れたよ~。(←実は走り抜ける動画まで作っている凝りよう。写真は作った動画の一部。)ほんとはビニールプールぐらいの大きさのダイラタンシー流体作れたら最高なんだけど、片栗粉何十キロと必要レベルになるし、だいたい実験後の片栗粉どうすんだ?って途方に暮れること必至なので・・・たらいで諦めた次第デス。ええ、4キロの片栗粉だって往生したんで、賢明な判断だったかと・・・いやいや、いつか!1歩といわず何歩も走り抜けたりジャンプできるサイズにチャレンジしてみたい・・・

「憧れのバムとケロの山盛りドーナツ作ってみた!」

画像2


 以前にもnoteでちらっと紹介したが・・・絵本「バムとケロ」が大好きで、山盛りのドーナツを作ってみた~せっせと大量にドーナツ作ってあげるだけなんだけど、盛りつけがヤバい、楽しい!・・・ってほとんど子どもちゃんが上手に盛り付けてくれたんですけど。

「コーラの素を取り出せ!」

画像3


 Quizknockの大ファンなんですが、中でもナイスガイ須貝さんの実験系動画が面白くてつい再現してみたくなる・・・ということで、こちらの動画を参考にして、コカ・コーラとゼロコーラをそれぞれ煮詰めてみることにした。まずは動画を観ずにチャレンジ。この日お預かりしていたのは低学年ながら賢い子どもちゃんなんで、実験の途中から「ゼロコーラには砂糖が入っていないから、ねちゃねちゃしないんちゃう・・・?」と当たりの仮説を立てておりましたです・・・そして動画よりも実験を発展させて、コカ・コーラから取り出したコーラの素を冷蔵庫で冷やし固めて、子どもちゃんが「実食!」してくれましたよー。ちなみにまずいらしい。100ccからこんだけの砂糖のかたまりが抽出されて、単純に「やべえ」と思いました。

 とまぁこんな感じで色々やってます。
何でもやってみないと分からないことがたくさんあって、面白い。

 ちなみに冒頭の写真も、クイズノックのメントスコーラ実験を再現して、コーラに素焼きの破片を入れるとこ。メントスばりにあわあわになったですよ。そんでもって多孔質+コーラがいいということで、多孔質なものはないか一緒にスーパーで物色。子どもちゃんが「カール(スナック菓子)は穴がたくさんある・・・!」とミラクルなことを言ってくれたのでカールも買って帰って実験してみたけど・・・まずコーラに沈まないところから面白かった。多孔質とはなにか?深まる深まる・・・


細々noteですが、毎週の更新を楽しみにしているよ!と思ってくださる方はサポートして頂けると嬉しいです。頂いたサポートは、梟文庫のハンドメイドサークル「FancyCaravan」の活動費(マルシェの出店料等)にあてさせて頂きます。