見出し画像

(40)雨水

曇り空でも、雨が降っていないだけでありがたいと洗濯物を沢山する。猫は雨で濡れたままの草では気乗りしないらしい。モモはうれしそうに鉢受け皿に溜まってた雨水を飲んでいて、ノラちゃんみたいだ。

ジジの耳に触れてみたら、耳先はひんやりしていた。あれ?猫の耳は温かいと思ったのにおかしいな、ともう一度、まんべんなく耳を触ってみると、温かいのは付け根の辺りで、耳にほおずりした時に付け根まで触れていて、耳が温かいと感じたらしかった。

調子良くない時は感覚がちょっと変になる。一昨日の夜にクラクラしながら作ったラタトゥイユも、人参を切らしていれなかったり、逆に普段入れないレモン・コンフィを入れてしまってた。人参は後から炒めて入れた。レモン・コンフィはモロッコの調味料で、ラタトゥイユには必要なかったな。

今年の紫陽花はどういう訳か、ピンク色ばかりになる。雨水のペーハーが違うのだろうか? ヤブカンゾウは咲きすぎてしまって、いよいよ庭は藪めいてきた。早く梅雨が明けないかなと心待ちにしている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?