見出し画像

(134)2020年大晦日

朝千両の枝を切る時、枝といっしょに指の肉をちょこっと切ってしまった。手当てをして玄関の落ち葉を竹箒で掃いていると、近くにいたジジが小走りで走りはじめた。あわてて竹箒を持ったまま、ジジを追いかけて裏庭へ走るとテラスの窓の下に丸まっているジジがいた。ここは閉まってるから出たドアからよとジジを抱えて玄関から家に入り、こんどはモモがいないと探していたら、テラスの窓の外でモモが窓を開けてもらうのを待っていた。それからキッチンを片付けようとして水をぶちまけた。なんだかサザエさんみたいな大晦日。

なんとか予定をこなして家を出る。よりによって、今年は大晦日に遅番出勤、それでも家にいるより出勤してる方が忙しくはない。年中無休の仕事だからこんな年でも仕事はあって感謝するべきか。

3日前のご長寿カマキリ。いったいどこで夜を過ごしているのかしら。カマキリの卵は梅の木と榎の若木の梢と、南天、モッコウバラに一つずつ、ジャスミンの繁みには3つもあった。ジャスミンは軒下だから安全だね、賢いなぁ。

来年は明るい年になってほしいと願う。ニュースは相変わらず、というか、いよいよ厳しくなってはいるけれども。

皆さまもどうぞ良いお年をお迎えください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?