見出し画像

(143)寒の戻り 満月

ヒヨドリが物干し竿にとまって部屋の中を見ていたので、スープ用のラスクを一枚砕いた。待ちかねるように梅の木に飛び移り、すぐに降りてきてラスクを食べ、しばらく庭を眺めていた。もっと欲しいのか、それとも満足して一休みなのかわからない。人懐っこいまん丸ヒヨドリ。

暖かい日の続いた後の冷え込みは結構堪える。偶然休みを取ってあったので猫だけにならすに良かったし、バイオリズムが落ちていたので無理せずに済んだのも良かった。部屋の中を整理しながら考えも整理する。自分の事は分かっているようで分かっていない。

提示された問題に対して条件反射的にではなく、改めて向き合おうと考え直し、取るべき行動を確認した。休みでなかったら、条件反射のまま、これでいいと思っただろう。ターニングポイントかもしれない。

隣家との境の石垣に生えているクリスマスローズに紫の花が咲いた。玄関脇も低い築山の石ギリギリに白いクリスマスローズがあって、この庭を作ったひとの趣味なのだろうけど、岩場に植えられた苗は栄養分が少なすぎて花がなかなか咲かない。初めて会う紫の花にせめてと、よく咲いたねがんばったね、きれいよと声をかけてカメラを向けた。

梅の木は花盛り。ことしは実を結んでくれるかなあ。今日は満月だから次の新月までまとめて行く方向でいこう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?