見出し画像

(69)終戦の日

あまりにも暑い。
それでも、日常がいつも通りあることは、とても幸せなこと。
歳を重ねて、今まで戦争を経験せずに、生活できたことの、ありがたさを実感する。

私が小さかった頃の祖母の年齢になった、と気付いた時から、祖母は案外まだ若かったとわかり、祖母の若かった時代はそんなに遠い昔ではないと感じる。小さな頃は大昔にしか思えなかった祖母の若い時代は、もっと時間が隔たってしまったにもかかわらず。私自身の若い頃から今までの時間を短く感じるから、祖母の若い時代への想像力がついたのだと思う。

8月15日は終戦した日だけれど、記念日ではないと思っている。忘れてはいけない日だけど、記念日とは、おめでたいことに使う言葉だろうに。

朝からずっとカマキリが網戸にくっついている。たしか昨日の朝もいたし、夕方もたった今もまだいるので、どうやらここが縄張りらしい。網戸にくっつく姿勢は、カマキリにはふつうのことで疲れないんだろう、たぶん。

世界中の人々が
戦争のない生活をできるようにと、心から願う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?